リアルロッククライミング(2021年・岩場登り初め)
オーナーHiroです。
リアルロッククライミング「2021年・岩場登り初め」in湯河原幕岩の報告をさせて頂きます。
参加ができなかった方々は、次回のリアルロッククライミングをお楽しみに。
今年初の岩場はどうでしたか?
スラブも少しずつトライして行きましょう。
トップロープのビレイはどうでしたか?
場数をこなして慣れていきましょう。この日は暖かったので、カラダ的には動きやすかったのですが、
手汗が多い方には辛かったですね。
気合の登り見せて頂きました。
今年の目標に向かって頑張って行きましょう。
動きを忘れていたので全てのホールドを使いました。
会員様の感想
Iさん、「湯河原幕岩。本当に暖かくてスゴく気持ちいい天気でした。安山岩は、痛くなく、ポケットも多かったので登りやすかったです。
サンセットは、ルートを見れたのと、ガバが多かったので意地で登りました。もっと上手く登れたと思います。
ダイヤモンドヒップは、わかりそうでわからず難しかった。なんとなくルートは、わかってきたがパンプしていたので、次は、絶対行きたいです。
他のスラブ角度の壁は、持ちやすく楽しく登れました。
次回は、コンディションをしっかり整えていきます。お腹も胸も(笑)ありがとうございました。」
Oさん、「初の湯河原クライミング。正月太り、練習不足、七週間振りの外岩と不安要素が盛り沢山でしたが、最高の天候で岩場では一日中半袖で行動し、楽しいクライミングができました。
また、欠点克服のため、その日のうちにジムセッション。少しでも力を付け、多くの課題に挑戦します。ありがとうございました。」
Hさん、「この日の湯河原幕岩は予想以上に暖かく、アプローチで汗だくになりましたが。
登りはときおり吹く冷たい風もあり快適に登れました。」
次回のリアルロッククライミングは、
2月14日(日)ルートクライミング、21日(日)ボルダリング予定。
2021年、クライミングジムTRIPでトレーニングをして、皆んなで岩場に行こう!!