『ASANA』記事一覧

リアルロッククライミング


オーナーHiroです。
会員様と行ってきました、リアルロッククライミングin下仁田、ボルダリングの報告をさせて頂きます。

今回も岩場が初めての方には岩場のルール、マナー(アクセス問題)、トポの見方、クラッシュパッドの使い方、スポットの仕方をお伝えした後に登って頂きました。






会員様の感想

Nさん、「初めての外岩でしたので全てが新鮮でした。ホールドの持ち感や足の感覚、見た感じと触った感じなど、普段と違う環境での緊張も有って思い通りに体が動きませんでした。それでもやっぱり外岩のボルダリングは楽しかったです。また、基本的なルール・マナー、マットの引き方やスポットのやり方など、必要な事を教えてもらい、外でやる事への不安感は減りました。次回の為にまたジムで楽しみたいと思います。」

Nさん、「ジムのホールドよりも手足がかけにくかったり、岩が冷たく感覚が掴みずらかったです。外の景色だと、ジムの壁の高さよりも岩の方が高く感じ、マットがいつもより薄いので怖かったです…。マットの位置や登る前に帰り道を確認したり、基本的なルールを教えてもらえてよかったです!オブザベすることの大切さを再確認しました。」

Sさん、「今日はありがとうございました。いろいろな課題できて良かったです!岩場で3級できて、成長を実感しました!また鍛えて岩場に行きます。」

Aさん、「こなれて来た感がある下仁田、リピートの課題はなかなかジムばりの安定感が出てきた気がします!!今回の課題はもっと頭の中のムーブとの誤差を少なくして、思い通りにホールドを狙っていける精度をもう少し鍛えていかなければって感じでした。」

今回の岩場体験では、各自の目標が見えた様でにみえました。
トレーニングをしてまた一緒に登りに行きましょう。
クライミングジムTRIPでは応援、サポートを全力でして行きます!

それから、ASANAのクラッシュパッド、ASANA液体チョークが入荷しました。
興味がある方は受付にて声をかけて下さい。

NEW設置ホールドを探せ2!

オーナーHiroです。
今日はTRIP内での女子会(Helloweenパーティー)に混ぜてもらいました。
レアーパンプキンケーキ、お菓子とご馳走様でした。
次回も楽しみにしています。

【NEW設置ホールドを探せ!】
TOPの写真から更にいくつかのホールドを設置しましたので、それを見付けて受付で声をかけて下さい。
先着で粗品があります。※粗品がなくなり次第終了します。Halloween仮装ありがとうございました。ゴール落ち・・・RIP!
それから注文頂きましたギアが届きました。
シューズ、クラッシュパッド、ハーネス、ヘットランプ
ピカピカでうらやましい。

準備はいいですか?!
皆で岩場に行きましょう。
それから、それから
オススメのリサイクル品。
LA SPORTIVA(37) ソリューション ウーマン定番のクライミングシューズ。
MSR E-BIVY バックパックの中に入れておくと心強いビバーク時にどうぞ。

掲示板(リサイクル品)のチェックもお忘れなく。