『東武東上線』記事一覧

イボルブシューズお持ちの方!お得にコーヒー飲めますよWEEK開催☆

すっかり日中は暖かく、動きやすい季節になりました☆
コーヒーでも飲みながらボルダリングを楽しみませんか?


3/12(火)~3/17(日)の期間、イボルブシューズをご持参の方は、
コーヒー通常130円→50円!
ラテ系(抹茶ラテやチョコ系もあり)通常230円→100円!
でご提供します。
お飲みになる方は、蓋つきのカップやタンブラー、魔法瓶などをご持参下さい。

コンビニで買ったコーヒーのカップなどでもOKです。

ゆったりするもよし、カフェインでガツンと目を覚ますもよし!
ぜひこの機会をご利用下さい。

※商品が無くなり次第終了となりますので、ご了承下さい。

女子のための女子による「女子セッション」開催☆彡

こんにちは。
TRIPオーナーYukoです。

先月、初めての女子セッションを開催しました☆
もっと、女子にも気軽にボルダリングを楽しんでもらいたいな~との思いからの開催です。
当日は、ボルダリング初!の方、2~3回目の方、1年ほど続けている方までご参加があり、和気あいあいとセッション課題にTRYして楽しみました。

通常のセッションは平日の夜に開催しているので、お子様がいらっしゃる方は参加しにくかったり、男性が多い中で登るのは恥ずかしいと感じたり・・・。

その点、女子だけなら気兼ねなく参加できるし、パワー中心ではない動きの工夫が見れて、とても参考になると好評でした(^0^)/
セッション後もみんなで課題にTRYしたりして・・・。やさしい先輩が教えてくれたり^^
仲間が増えるとふらっと来ても楽しいよね!

なので、しばらく月1回くらいでゆる~く続けてみようと思います♪
と、いうことで次回の開催予定はこちら!!

3月の女子セッション開催日
開催日時:3/24(日)15:00~ ※30~40分間くらいです。
参加料:無料 ※施設利用料のみでご参加頂けます。(シューズレンタル料などは別途必要です。)
参加者特典:コーヒー50円、ラテ100円でお飲みいただけます☆※タンブラーや魔法瓶などをご持参ください。
注:「やさしめ」「楽しめ」がコンセプトですので、ガチの方は、ぜひ火・木夜のセッションへご参加下さい!!

はーい、迷ってる女子は、まずはすぐに体験に来て下さい。
いつか・・・ではなく今です(^^)/

Valentineイベント当選者発表&新ルール発表!!


Valentineイベントにご参加ありがとうございました。
当選者はこちらの皆様です!
(同ポイントの場合は抽選)※会員番号順
0000165
0000181
0001250
おめでとうございます!
「クライミングギア10%OFF特典」をプレゼントします。(2019.3/22(金)までにご利用下さい。)

3月のイベントは3/8(金)スタート予定です!
そして、3月のイベントより入賞に関して新ルールとなります☆
一度、入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効とする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
(例:3月のイベントで入賞の場合、4~6月まで1撃のみカウント、7月より通常ルール)
これにより、さらに全員にチャンスが広がりますよ~☆☆☆
入賞常連の方は、気合を入れて臨んでくださいね~!!

参加料は、いつもどおり施設利用料のみです。
来月もたくさんのご参加お待ちしております。

来週2/26(火)~3/3(日)はイボルブシューズの試し履きを開催しますので、こちらもぜひご利用下さい!!

 

ボルダリングで登る前後のコンディショニングその22

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。
少し寒さが和らいだでしょうか?!
カラダを動かしたくなる季節がすぐそこまで来ています。絶好調のコンディションで狙った課題を収穫できるように、今からしっかり準備していきましょう。

いつでもどこでも出来るクライミングのためのコンディショニング、今回は、上背部・胸椎まわり編をご紹介します。

インドアでもアウトドアでも、「あと1cmであのカチやガバに届くのに~」って時がありますよね。でも不思議と楽々届く日もあったり・・・。
当たり前ですが、急に指や腕は伸びたりしませんので、腕や肩のコンディションの影響もありますが、肩甲骨まわりに影響を与えている上背部や胸椎を整えることで、伸び伸びとした動きがしやすくなります。

特に、デスクワークなどで前かがみの姿勢が続いている方は、思っている以上に胸椎まわりの筋肉がガチガチになっている可能性が高いです。また、かなりの頻度でクライミングをされている方も、疲労が溜まって動きづらくなっていることも。

まずは、こまめなリセットが必須です☆
立って行えるコンディショニングですので、何時でもどこでも行って、疲労改善&ためないようにしていきましょう。

【リセットコンディショニング】
<胸椎クルクル(立位)>

①楽な足幅に開いて立ち、膝を曲げ上体を楽に前に倒します。
②両腕の力を抜き、背骨を中心にカラダを左右に揺らします。
③腕が交互に床のほうに近づくようなイメージです。背中は楽に丸めておき、心地よいと感じる角度で行います。
首もだらりと力を抜いておきましょう。

自然と胸がひらくような姿勢になったらリセット完了です☆
次回はリセットされた状態を維持するためのアクティブコンディショニングを紹介します。

★カラダはもっと楽に動きます!
「コンディショニングレッスン」初回ワンコイン体験実施中
https://trip-climbing.com/conditioning/

Valentineイベント グレード発表!

Valentineイベントにご参加ありがとうございました。

残念ながら今回は全完登者なしでしたが、最終日まであきらめずに怒涛のTRY!素晴らしかったです☆
カードの提出は22(金)までです。忘れずに提出をお願いします。
それでは、グレード発表です。

1番7Q
2番7Q
3番6Q
4番6Q
5番7Q
6番6Q
7番3Q
8番6Q
9番5Q
10番6Q
11番2Q
12番2Q
13番5Q
14番5Q
15番5Q
16番6Q
17番1Q
18番5Q
19番6Q
20番4Q

2/26(火)より1週間イボルブのクライミングシューズ試し履きを開催します。
シューズ選びにぜひご利用下さい☆
3月のイベントは上旬開催予定です!お楽しみに☆