『東武東上線』記事一覧

Halloween イベント 当選者発表!

Halloweenイベントにご参加ありがとうございました。
今回は仮装ポイントがつきましたので、順位も変動しました!

それでは、当選者の発表です。
今回も同ポイントの場合は、抽選をさせて頂きました。
※会員番号順

0000066
0000553
0000742

おめでとうございます!
「クライミングギア10%OFF特典」をプレゼントします。
※2018.11/23(金)までにご利用下さい。

11月のイベントは、11/16(金)にスタート予定です。
おたのしみに☆

Halloweenイベント グレード発表!


Halloweenイベントにご参加ありがとうございました。
最終日、やはり気合の完登もでましたね。
今年は仮装も非常にユニークで楽しかった~☆
カードの提出は9日(金)までです。面白かった課題に〇をつけて提出をお願いします。

それでは、恒例のグレード発表です☆

1番7Q
2番6Q
3番6Q
4番6Q
5番6Q
6番6Q
7番5Q
8番6Q
9番6Q
10番5Q
11番5Q
12番3Q
13番5Q
14番2Q
15番6Q
16番3Q
17番5Q
18番4Q
19番5Q
20番2Q

そして11月は11/16(金)よりイベント開始予定です☆
お楽しみに!

カフェTRIP開店?!

いよいよ本日、ハロウィンイベント最終日!
心残りの無いように、全力TRYをお待ちしてます☆

そして、TRYの合間にちょっと一息つきたいな~という方に朗報です。
TRIPで入れたてのコーヒーが飲めるようになりました。


お飲みになりたい方は、タンブラーなど蓋がしまるものをご持参ください。
蓋を外した高さが17cm以下のものならOKです。
※写真のタンブラーは240ml(スタバのショートサイズ)入るものです。
今ならコーヒー(200ml)、カフェオレ(200ml、ノンシュガー)だけでなく、ほんのり甘いカプチーノ(240ml)や、甘いチョコチーノ(240ml)などもありますよ~。
価格は130~230円です。ぜひご利用下さい。

また、お知らせにも掲載しましたが、営業時間に変更がありますので、ご注意下さい。
①水道工事のため閉店時間が1時間早くなります。
11/20(火)13時~22時

②冬季営業期間導入に伴い、土・日・祝の閉店時間が1時間早くなります。
期間:11/15(木)~2月末まで
土・日・祝:10時~20時

冬季営業期間中も平日は変わりなく23時までの営業となりますので、よろしくお願い致します。

自分の限界を打ち破ろう!!

黙々と課題をトライする会員様。

オーナーのHiroです。
同じ課題を何度も何度もトライして登るのは大変つらいものですが。
登れる時には保持力、メンタル力ともにUPしていますので諦めずにトライして
自分の限界を打ち破ろう!!
そこで、
リアルロックツアー「自分の限界を打ち破ろう!!」を開催させて頂きます。
今回は会員様の要望が多いスポーツクライミングを(奥武蔵、奥多摩エリア予定)で行います。
岩場で登ってみたい方。クライミングのモチベーションを上げたい方。
興味がある方は受付ホワイトボードにて確認、またはスタッフまでお問い合わせ下さい。
お申込みが殺到した場合は受付を終了させて頂きます。
たくさんのご参加、お待ちしております!

カラダの調子を整えてクライミングを楽しもう!

こんにちは。
クライミングジムTRIPオーナーYukoです。

今日は秋晴れの良いお天気!
やっとクライミングのベストシーズンになってきたようですね。
これからガンガン登るぞ~という方にも、ちょっと調子がいまいちだけど頑張るか!という方にもおすすめのサービスをご紹介します。

まずは、本日よりスタートした「リセット30(サーティ)」
これは、トレーナーがマンツーマンであなたのカラダをリセットし、疲労改善やカラダ(筋肉)の調子を整えていくものです。基本的に、受講者は寝てリラックスするだけです。
背骨周りを中心に、肩、脚、膝、足首まわりなどを整えます。
時間も30分、時間も選べますので、気軽に一度お試し下さい。
リセット30について詳しくはこちら

そして、現在も開催中の「コンディショニングレッスン」。
こちらは4名までのセミパーソナルレッスンです。
トレーナーの指導のもと、コンディショニングポールを使い、ご自身でカラダをリセットし、基本的なトレーニングまで行います。
一度やり方を覚えてしまえば、ご自身でいつでもカラダを整えることができるようになります。
時間は45分、曜日によって開催時間が異なります。
コンディショニングレッスンについて詳しくはこちら

 

筋肉量が多くて疲労が取り切れない男性には、リセット30がまずはオススメです。
レッスンは継続的に受講、またはやり方を忘れたら再度受講されると確実にカラダの整え方が身に付きます。
体力のない女性は、コンディショニングとボルダリングを継続することで、確実に登れるようになっていますし、ウエストがくびれるおまけもついてくるのでモチベーション上がりますよ☆

質問やご相談など、Yukoにお気軽にどうぞ!