リアルロッククライミング(2019年・岩場登り初め)。
オーナーHiroです。
先日、会員様と行ってきましたリアルロッククライミング「2019年・岩場登り初め。」in聖人岩、スポーツクライミングの報告をさせて頂きます。
参加された会員様はリアルロッククライミングの常連さんだったので、今回は登りに集中してもらう事にしました。
次のターゲットは?RPおめでとう。
RPおめでとう。
2019年のターゲットが決まりましたね。
聖人岩、5.11三部作コンプリートまで後少し!

今回はマルチピッチのメカニズム、セカンドビレイ。懸垂下降の練習もさせて頂きました。
初めての懸垂下降にドキドキのMさん。
会員様の感想
Mさん、「今日はありがとうございました。今日はなんといってもマスターがいかに大変かがわかりましたね。戦略を立てて登ることの難しさを体験できて良かったです。マルチも教えていただいたのでマルチもどんどんやっていきたいです。」
Iさん、「楽しく登れました。ありがとうございます。TRIPで修行します。」
Mさん、「ありがとうございました。今回は前回登れなかった課題が登れたので良かったです。登るだけでなく、ビレイや懸垂下降なども体験できたのでとてもいい経験が出来ました!まだまだクライミングで知らない事も多いので、クライミングの技術、知識ともにもっと勉強していきたいと思います。また次回もよろしくお願いします!」
次のリアルロッククライミングは、ボルダリングを予定しています。
参加される方は受付にあるホワイトボードで確認して下さい。
オーナーHiroです。
初参加のHさん、普段の登りと同じく一生懸命登られていました。
リアルロック常連のMさん、初のトップロープを満喫。
Aさん、TRIPでおこなったトップロープのビレイ、登りの練習を思い出しながら、現地でトップロープのビレイ、登りをしっかり行っていました。
今回の目標「コーヒータイム」を登り、「ダイエット・シェイク」をトライするNさん。
久々のトップロープMさん。
チャレンジ課題には前傾クラック「モモンガキッド」!!をトライ奮闘中のKさんガンバ!!
気が付けばこんなに暗くなるまで登っていました。


会員様の感想
お店せに戻ってからは、岩場でパワーもらったので、新しい課題を設定させて頂きました。
オーナーHiroです。
初めての方には岩場のルール、マナー、トポの見方のレクチャー後にクライミングをして頂きました。
DANSKIN(L)、ニューヨーク生まれのスポーツウエアー。
MOON(XS)、MOON定番のサイファーパンツ。
