『越生』記事一覧

クリスマスイベントはじまったよ。

今年最後のイベントは、いつもより期間が長め!!
なぜなら・・・充実の課題だからですっ(笑)
施設利用料のみでご参加頂けますので、ぜひTRYしてみて下さい。

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア10%OFF特典」のチャンスを獲得しましょう☆

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、カードをお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、19番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!
☆課題はパウチしてあります。

【ポイントアップの裏技】
クライミングジムTRIPをつけて動画をSNS投稿すると+5ポイント


※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効とする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。

【イベント期間】
12/6(金)~12/27(金)23時まで

カード提出期限:12/27(金) まで
当選者発表:12/28(土)WEBにて
プレゼントの使用期限:2020.1/24(金)まで

さあ、今年の課題は今年のうちに!!
スッキリと新年を迎えましょう☆☆☆

12月はお得がいっぱい!!

ボルダリングをチャレンジするなら12月がお得です!!
ご家族で、ご友人同士で、この機会をご利用下さい☆

①初ボルダリング応援キャンペーン!!
初めてTRIPをご利用の方には「レンタルシューズ5回無料チケット」をプレゼン☆
約1600円もお得になるこの機会をお見逃しなく!!
4歳から受講可能な初心者向け講習会も随時開催中です。

【キャンペーン概要】
内容:TRIPを初めてご利用の方に「レンタルシューズ5回無料チケット」を差し上げます。
実施期間:12/1(日)~12/29(日)
チケット使用期限:初回利用時より1か月間有効
注意事項:チケットはご本人のみ有効です。
持ち物や服装などは「はじめての方」をご覧ください。

②シューズを試して登ってお得に購入できます!
初めてのクライミングシューズや、少し違うタイプのシューズをお探しの方に朗報!!
evolvシューズ試し履きを12/13~22で開催します。
エントリーモデルから、上級者愛用のモデル、そしてトラッドシューズまで、見逃せないラインナップ!!
施設利用料のみでお試し頂けますので、お気に入りの1足をみつけましょう☆
詳細はこちらをご覧ください>>

③土曜日はレンタルシューズ無料DAY
好評につき12月も、毎週土曜日をレンタルシューズ無料DAYとします☆
久しぶりの方やご家族連れに大変好評ですので、ぜひご利用下さい!

冬が来る前にイベント グレード&当選者発表!

冬が来る前にイベントにご参加ありがとうございました。


新しい試みで課題にTRYをして頂きましたが、いかがだったでしょうか。
集中したTRYで全完登された方も、おめでとうございます!!

まずはグレードの発表です。

1番7Q
2番7Q
3番7Q
4番6Q
5番6Q
6番6Q
7番6Q
8番6Q
9番3Q
10番6Q
11番6Q
12番2Q
13番6Q
14番5Q
15番5Q
16番3Q
17番5Q
18番5Q
19番5Q
20番3Q

クイズの方は、残念ながら、全問正解者はいらっしゃいませんでした。

続いて、当選者の発表です。
(会員番号順)
910
1082
1450

オメデトウございます!!

12/20までに10%off特典をご利用下さい。

12月のイベントは、来週12/6(金)スタート予定です。
しばし、レギュラー課題をお楽しみください^^)/

 

トップクライマーも実践しているコンディショニング☆彡

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。
クライミングジムTRIPで実施している、各種スクール、教室をご紹介する第2弾は「コンディショニング」です。

TRIPで行っているコンディショニングは、一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)の資格をもった私が指導させて頂いています。

具体的にどんな事をするかというと、NCAのハーフポールを用いて、背骨周りの筋肉のリセット、そしてコアトレを中心に、参加者のリクエストに合わせて、疲労改善(とくに前腕のリクエストが多いです)、ぶれない軸をつくるためのコアトレ、股関節改善のためのコンディショニングなどを行っています。

最近では、トップクライマーの野口昭代さんもNCAハーフポールを用いてカラダの調整をしていると、インスタグラムにも掲載されていました。


長くクライミングを続けたい、普段のカラダの調子を整えたい、肩こりやむくみなどの不調を改善したいという方は、初回はワンコインでご体験可能ですので、ぜひ一度ご来店下さい。

美脚づくりやくびれ復活などの美容面でのメリットもたくさんあります☆
最近では雑誌「フィガロジャポン」のオフィシャルサイトでも「足裏から、美ボディ計画始めよう!」という特集でコンディショニングが紹介されています。

【コンディショニングレッスン開催時間】
水・金曜日 15:00~15:45 ※要予約
      21:15~22:00
土曜日   18:30~19:15 ※要予約

お申込み方法など詳細はコンディショニングページをご覧ください。

上記以外の時間でも事前にご予約可能です。
ご相談はこちらまで↓
TEL:049-277-3669(営業時間内)
メール:お問い合わせからお送り下さい。

 

また、このコンディショニングをベースに、お稽古感覚で毎週カラダのケアを身に着けていく、「カラダ楽々運動教室」も開催中です。こちらは、週1回の月謝制ですので、ゆっくりと進めていきますので、シニアの方も安心してご参加下さい。
【カラダ楽々運動教室】
金曜日 13:00~14:00 ※初回は予約が必要です。

お申込み方法など詳細は「カラダ楽々運動教室」ご案内をご覧ください

キッズスクールでみんなで楽しくボルダリング☆彡

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。
クライミングジムTRIPでは、各種スクール、教室を開催しています。

まずは、大人気のキッズスクールをご紹介します^^)/
小学生を対象としたキッズスクールでは、現在、小学1年生から6年生までがボルダリングを楽しんでいます。

TRIPのキッズスクールの特徴は、まず、準備運動としてコンディショニングを行います。
筋肉の準備、軸づくりなど、ケガ予防と成長期のお子様のカラダづくりに役立つ内容です。
20年以上にわたり運動指導をしている経験からも、小さいうちから自分のカラダをケアする習慣を身に着けることは、ボルダリングが上達することと同じくらい子供の将来に大切だと私は考えています。


そして、ボルダリングの実践では、各自に合った課題にチャレンジをしていきます。
さすがに1年生と6年生では身長も力も差が大きいので、同じ課題に挑戦することは難しいですが、スクールを1年も続ければかなり差はなくなります。特に成長が著しいのは、小1から小2にかけてではないかなと感じでいます。

そして、運動があまり好きではないというお子様も楽しめるのがボルダリングの魅力です。
自分の課題に集中して少しずつ完登に近づいていく道のりには、体力だけでなく、考える力も、自分をコントロールする力も必要です。
だからこそ、何度もチャレンジした課題が登れた時の子供たちの嬉しそうな顔は、自信と自己肯定感に満ち溢れています。
これこそ、ボルダリングを通じて得ることのできる最高の経験ではないでしょうか。

大切なお子様にそんな機会を設けてみませんか?

【スクール空き状況】※2019.12/7現在
水曜日16:30~18:00 1名募集中
金曜日16:30~18:00 定員となり募集終了
土曜日10:30~12:00 1名募集中
日曜日10:30~12:00 2名募集中

お申込み方法など詳細はスクールページをご覧ください。

【開講リクエスト募集】
以下の日程で2名以上の参加希望があった場合、スクールを開講する予定でおります。
ご参加希望の方は、メールまたはお電話でお知らせ下さい。
土曜日16:30~18:00
日曜日13:00~14:30
日曜日16:30~18:00

TEL:049-277-3669(営業時間内)
メール:お問い合わせからお送り下さい。