1周年記念コンペ。

オーナーHiroです。
TRIP1周年記念コンペ第2回 TTC(The Trip Cup)に、ご参加ありがとうございました。
今回もTRIP式コンバインド、スピード、ボルダリング、ルート(長物)の3種目の合計得点を競う方式で、運営させて頂きました。グレードアップした課題はいかがだったでしょうか?

今回はキッズ、一般、シニア。
地元埼玉、東京、神奈川、栃木、山梨からのご参加ありがとうございました。

キッズも大人も全力で頑張っています。

最近のコンペシーンでは見なくなった課題はどうだったでしょうか。
張り切りすぎたかな?

ルート(長物)は普段からトレーニングしている選手がやはり強かった。

決勝戦では選んだ課題で運命を分けたシーンも!

エキスパートクラスのチャンピオン、入賞者。
カテゴリー選択から登りと忘れないチャレンジ精神カッコ良かったです。

ビギナークラスのチャンピオン、入賞者。
普段とは違う攻めた登りカッコよかったです。

コンペが終わった後は皆一緒に笑顔で「はいチーズ!」
朝早くからお疲れ様でした。

午後からは、ミドルクラスがスタート。
皆さんオブザへーションから気合が入っています。

ゴールをキャッチ「ナイス!」

決勝戦での一枚、「ガンバ!!」

ミドルクラスのチャンピオン、入賞者。
継続は力なり!クライミングジムTRIPでトレーニングをして、次回はエキスパートでお待ちしてます。

実力を出せた選手、出せなかった選手いろいろあったかと思いますが、コンペが終わった後は皆笑顔でパシャリ。
お疲れ様でした。

2018年、来館数最多賞、Goodファイル課題賞の二人。
おめでとうございます。

登り終わった後は、お待ちかね。おでんパーティー!
今回もしゃきしゃき餃子、茄子と豚肉の冷しゃぶ、インスタ映えスイーツ、定番のから揚げなど、たくさんの差し入れありがとうございました。



オーナーHiroです。
参加された会員様はリアルロッククライミングの常連さんだったので、今回は登りに集中してもらう事にしました。次々にヌンチャクをオススメ課題に掛けさせてもらい、最終的に10本の課題にチャレンジしてもらいました。
気が付けばエリアには誰もいなくなっていました。
会員様の感想
お待たせしました。イボルブオラクル、X-1、クロノスが入荷しました。
他にも、液体チョーク Rock Technologies 100ml、250mlが再入荷!
それに合わせオラクル、X-1の性能を発揮できる課題をバルジに設定。

そこで今回は、コンペに参加される会員様からの質問にお答えしようと思います。
写真は神奈川から来てくれた仲間。