『北坂戸駅』記事一覧

アンパラレル シューズ試し履き開催!


TRIP初となるアンパラレルクライミングシューズ試し履きを下記日程で開催いたします☆

クライミングシューズを初めて購入される方、アンパラレルのシューズは初めてという方もぜひお試しください。
履いて登ってみることができるのは、試し履きの機会だけです☆
施設利用料のみでどなたでもお試しいただけます。
気に入ったシューズは会員価格でお得に購入が可能ですので、この機会をぜひご利用下さい!

期間:2025年7/31(木)16時~8/3(日)15時まで
※天気や交通事情などにより日程が変更となる場合があります。最新情報はSNSなどでご確認ください。

【ご利用方法】
※試し履きをされる方は、靴下やビニール袋などを必ずご持参ください。裸足でのご利用はできません。

①受付で用紙を受け取り、お名前を記入して下さい。
②試し履きをするシューズを取り、そこにお名前を書いた用紙を置いて下さい。

【試し履きできるシューズのご紹介】

   
アップ モック(UP MOCC)
快適性が高く癖がない、自由度が高いスリップオンシューズ

シンプルなスリップオンシューズに求められる機能を高次元でそなえたシューズ。快適な着用感と自由度の高さがもたらす汎用性から、インドアからアウトドアまで幅広いクライミングに対応します。
試し履き予定サイズ:US3.5~10(21.5~28cm)

アップ ライズVCS(UP RISE VCS)
エッジングとスメアリング、ヒールフック性能を高次元で両立した2本ベルクロモデル

剛性の高いミッドソールとフリクションと剛性のバランスに優れたRHラバーアウトソールの組み合わせは、エッジングとスメアリングで素晴らしい高性能を発揮。
ヒールカップ形状はシビアなヒールフックで頼もしい武器になり、トウフック用のVDラバーパッチがトウフック性能を高めます。
試し履き予定サイズ:US6~10(24~28cm)

LV(ローボリュウム)モデルでは、細身の足にフィットする足型を採用。体重の軽い方、女性やキッズにもおすすめです。
試し履き予定サイズ:US3~7.5(21~25.5cm)

 

「キュービット(QUBIT)」
レグルスをベースに岩場での使用を主目的に開発された高剛性ダウントウシューズ

高剛性ミッドソールと、フリクションと剛性のバランスに優れたRHラバーアウトソールの組み合わせが、ダウントウラスト(足型)とあいまって足指への入力をサポートします。
試し履き予定サイズ:US6~11(24~29cm)
LV(ローボリュウム)モデルでは、細身の足にフィットする足型を採用。体重の軽い方、女性やキッズにもおすすめです。
試し履き予定サイズ:US4~8(22~26cm)

7/28~30ホールド替えのお知らせ&ゲストセッターのご紹介 その1

7/28(月)~30(水)に、100、100/90度壁のホールド替えを行います!
※それに伴い、課題を順次取り外していきますので、予めご了承下さい。(取り外し予定を店内に掲示しています。)

【ホールド替えに伴う営業スケジュールの変更】
7/27(日)10:00~13:00 ホールド替え準備のお手伝いも募集中!
7/28(月)ホールド替え(休館日)
7/29(火)ホールド替えのため臨時休館
7/30(水)ホールド替えのため臨時休館
 
7/31(木)16:00~22:30 夏季通常営業、アンパラレル試し履きスタート!(8/3(日)まで)

早速、ゲストセッターをご紹介します。
まず、お一人目から。

越川雄樹(こしかわゆうき)さん

 クライミング歴20年
最高グレード ボルダー5段− /リード14b
JMSCA C級ルートセッター
日本山岳ガイド協会 クライミングインストラクター


 
メッセージ
「 tripでのセットは久しぶりです。その間にも国内外の色々の岩場に”トリップ”してボルダー、リード問わず沢山の経験をしてきました。そんな日々で得たインスピレーションを今回のセットに活かして、みなさんが楽しんで頂けるセットにしたいと考えています。僕が提案するクライミングの楽しさを味わってください!」

岩場好きにもたまらない課題ができそうですね。楽しみにお待ちください☆彡

7月1日からの夏季営業時間と平日料金改定のお知らせ

いつもクライミングムTRIPをご利用頂きありがとうございます。

光熱費をはじめ施設運営に関わるコスト上昇に伴い、施設利用料・スクール料金などを9月より改定致します。
第一段として、7月1日より平日も1日料金のみとさせて頂きます。
大変心苦しいお願いとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、暑さ対策の一環として、夏季(7月8月)営業時間を設けます。
平日は16時オープン、22時30分までの営業となります。
※9月も延長する可能性あり。その場合はWEBやSNSなどでお知らせいたします。

【夏季営業時間のご案内】
火~金:16時~22時30分
土日祝:10時~19時 

最終受付4~10月:閉店の1時間前

 

6月マンスリーイベントはじまります!


6/8(日)より、マンスリーイベントがスタートします!
参加無料(施設利用料のみ)で、期間限定課題にチャレンジ♪
今月は皆さんが大好物のあの課題です☆全完登目指してガンバ!!

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア5%OFF特典」のチャンスを獲得しよう☆施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、参加用紙をお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、25番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
6/8(日)~6/22(日)閉店時間まで
※カード提出期限も最終日までです。
当選者発表:6/24(火)WEB&店内掲示にてお知らせします。

シークレット課題チャレンジ!結果発表!


「シークレット課題チャレンジ」にご参加ありがとうございました!
ホールド替えした105,90度壁を中心に課題を作ったのですが、なぜかスラブに人気が集中する摩訶不思議なイベントとなりました(笑)
おしくも1DAY全完登にならなかった方も、最終日まで猛烈TRYが素晴らしかった!
グレード予想も全問正解はいらっしゃいませんでしたが、いつも以上に真剣に予想して頂けたようで、かなり正解率高めでした☆

それでは、グレード正解数の多かった入賞者の発表です。(会員番号)
1位 1640
2位 2667
3位 1942、2928、3298 (同点)
特別賞:上記以外で12番課題のグレードを正解された方
2743

おめでとうございます!
5/28(水)までに賞品を受付でお受け取り下さい☆


グレードの答え合わせはこちら
1 6Q
2 4Q
3 5Q
4 5Q
5 4Q
6 5Q
7 5Q
8 4Q
9 3Q
10  3Q
11   3Q
12  4Q

次回はまたマンスリーがはじまります!
レギュラー課題も増えていますので、まずはそちらをお楽しみください☆彡