『北坂戸駅』記事一覧

10/28~30ホールド替えのお知らせ&ゲストセッターのご紹介 その1

10/28(月)~30(水)に、バルジ壁のホールド替え、追加セットを行います!
※それに伴い、ホールドはまぶしから順次取り外していきますので、予めご了承下さい。

【ホールド替えに伴う営業スケジュールの変更】
10/27(日)10:00~14:00 ホールド替え準備のお手伝いも募集中!
10/28(月)ホールド替え(休館日)
10/29(火)ホールド替えのため臨時休館
10/30(水)ホールド替えのため臨時休館
 
10/31(木)14:00~22:00 通常営業

早速、ゲストセッターをご紹介します。
まず、お一人目から。

當真 剛輝(とうま ごうき)さん

 

 出身:沖縄県
クライミング歴:10年
主な実績:国体沖縄県代表(複数回)、言葉と物(4段)、カランバ(3/4段)完登。
現在は、Dボルダリングにてセッターをしています。

 

 
メッセージ
「 初のTRIPセットです! TRIPへ訪れるクライマーの方々が存分に楽しめるような課題を作ります。 どうぞよろしくお願い致します!。」

TRIP初登場の當真さん。どんな課題ができるのか私たちも楽しみです!

10月マンスリーイベントはじまります!


10/6(日)より、マンスリーイベントがスタートします!
参加無料(施設利用料のみ)で、期間限定課題にチャレンジ♪
ホールド替え間近のあの壁の課題も入っていますので、一緒に完登を目指しましょう☆

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア5%OFF特典」のチャンスを獲得しよう☆施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、参加用紙をお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、24番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
10/6(日)~10/20(日)閉店時間まで
※カード提出期限も最終日までです。
当選者発表:10/22(火)WEB&店内掲示にてお知らせします。

9月マンスリーイベントはじまります!


明日9/8(日)より、マンスリーイベントがスタートします!
参加無料(施設利用料のみ)で、期間限定課題にチャレンジ♪
今月はみんなが大好きな全足自由課題です☆キッズも張り切ってチャレンジを!!

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア5%OFF特典」のチャンスを獲得しよう☆施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、参加用紙をお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、24番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
9/8(日)~9/22(日)閉店時間まで
※カード提出期限も最終日までです。
当選者発表:9/23(月・祝)WEB&店内掲示にてお知らせします。

GFRP

こんにちは、オーナーHiroです。

今回はクライミングを始めた当初から考えていた
ホールド作りに着手しました。

ホールド作りの前にマクロを作っているのですが
その話は別の時に。

早速いってみよう!
先ずはウレタンを使い、原形を制作。

YouTubeや、Webの情報をもとにシェイプ道具を揃えました。

原型から何個も複製をつくる事になるので、こだわり、妥協しないで作りました。
今回はボルト、ビス穴は後からあけるやり方にしました。

ホールドも今回が2シェイプ目で一連の流れは効率化しています。
このシリコンを型枠に流し込みます。

流し込んだ図
シリコンが硬化したら枠を壊します。
今回も気泡が入っていなく、良いできです。

その型にこの樹脂を流し込みます。
シリコンも樹脂も白でわかりずらいですが。
樹脂を流し込んだ図


できたホールドにビス穴をあけ裏面を研磨して完成です。
フリクションも出ていてバッチリ!

興味がある方は、初めて作ったホールドを含めスラブ側面の壁に設置してありますので
触りに、話に来て下さい。

幼児(4~6歳)対象プレキッズ体験会2025年1月~3月日程


楽しみながら様々な動きを行い、自分のカラダをコントロールしていくことを体験できるのが、ボルダリングの魅力のひとつです☆

上記、スキャモンの発育曲線はよく知られていますが、神経系の発達は3歳~6歳で90%(20歳を100%とした場合)に達するといわれています。この時期にいろいろな要素を含んだ運動をしておきたいですね!

お子様の様子を観察しながら、ボルダリングを継続的な運動の一つして検討してみてはいかがでしょうか?
幼児(4~6歳)対象のプレキッズスクールをご検討中の方も、この機会をぜひご利用ください☆

【プレキッズボルダリング体験会 要綱】
日程:
2025年
1/13(月・祝)9:30~10:00 終了
2/24(月・祝)9:30~10:00 終了
3/20(木・祝)9:30~10:00
3/29(土)10;00~10:30 追加しました!

3/30(日)10;00~10:30 追加しました!

対象:当店を初めてご利用になる4歳~6歳の幼児。(当店会員の保護者の同伴が必要です)
料金:1100円(講習料、レンタルシューズ料、施設利用料込み)
※小学生と幼児を一緒に体験させたい場合もこちらをご利用ください。(小学生の料金は2750円)
※4歳以上のお子様、当店の会員様でない保護者様は会員登録と登録料(1100円)が別途必要です。
※足のサイズが20cm未満のお子様は、上履きをご持参ください。
※保護者の監督下になりますが、プラス30分の延長も可能(500円)です。

お申込み方法:前日までに予約が必要
です。WEB予約サイト、お電話(049-277-3669/営業時間内)、または、下記公式LINEを友達登録し、⓵参加希望日程 ②お子様の氏名と年齢を送信してご予約下さい。
友だち追加

その他、必要な持ち物や服装などは「はじめての方」をご覧ください。

※3歳以下のお子様と当店をご利用されたい方は、土日祝の10~12時にご利用可能な「親子セット」がございます。こちらは予約不要ですが、初回ご利用時は施設利用の説明などがありますので、10時にご来店下さい。
料金:保護者+3歳以下1人 3300円 ※初回登録料、レンタルシューズ料(初回無料)別途