『埼玉県』記事一覧

平成から令和へ。

キッズスクールスタート。キッズは今日も元気に登っています。

オーナーHiroです。
十日間あったゴールデンウィークが終わり通常営業に戻ったクライミングジムTRIPです。
今年のGWは。
東京や栃木からの遠征組のご来店や。
平成最後のリアルロッククライミングでは参加者全員のOS、RP!!
ご家族様、地元、学校の仲間での始めてのボルダリング体験。

北海道産の羊肉が手に入ったので、いきなりジンギスカン!課題を登れないと「食べれま10」。
GWに帰省された会員様からお土産も頂きました。
セッション、セッション、セッション!ゲリラセッションもありました。
あの男も登りに来てくれました。コブラの課題はファイルに残してあります。
是非トライして下さい。
そんなクライミングジムTRIPでした。

ボルダリングで登る前後のコンディショニングその24

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。

ゴールデンウィークが始まりましたね。
アウトドアでクライミングを楽しむ方も多いはず。
そこで、今回はアウトドアでもすぐに出来る、肩甲骨周りのリセットコンディショニングをご紹介します。

前回、前々回とご紹介した胸椎周りのリセット&アクティブコンディショニングに加えて、この肩甲骨周りのリセットを行うことで、さらに腕の動きがスムーズになります。
また、肩甲骨がきちんと動くようになる事で、登っている時に肩や首などの他の部位に余計な負担がかからなくなるのでケガの予防としてもおすすめです。

【リセットコンディショニング】
<肩甲骨グルグル>

①脚を肩幅に開き、ひざを自然に軽く曲げ、右腕をダラッとたらし、左手はももの上あたりに添えておく。
②右腕で小さく円を外回し(15回)、内回し(15回)に描いていきます。
③左腕も同様に行います。※片方の腕だけ行うと、肩の高さが変わってしまうことが多いので、必ず左右均等に行いましょう。
肩甲骨を意識せずに、脱力した腕をを揺らすことに集中するのがポイントです。

コンディションを整えて楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!

★小さな動きで大きな変化♪
「コンディショニングレッスン」
初回ワンコイン体験実施中
https://trip-climbing.com/conditioning/

Springイベント当選者発表!


Springイベントにご参加ありがとうございました。
当選者はこちらの皆様です!(同ポイントの場合は抽選)※会員番号順
0000165
0000490
0000967
おめでとうございます!
「クライミングギア10%OFF特典」をプレゼントします。(2019.5/24(金)までにご利用下さい。)

入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみが有効となります。
※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
(例:4月のイベントで入賞の場合、5~7月まで1撃のみカウント、8月より通常ルール)

入賞者が増えるほど最後まで順位がわかりませんので、皆さんにチャンスですよ~。
5月のイベントはゴールデンウィーク明けの5/10(金)にスタートします。
参加料は、いつもどおり施設利用料のみですので、どしどしご参加下さい。

 

90°、スラブ壁ホールド替えしました!

こんにちは。
クライミングジムTRIP オーナーYukoです。

90°、スラブ壁のホールド替え、今回も会員さまに事前準備をたくさんお手伝い頂ました。
いつもありがとうございます!!
もう手慣れた皆様は、ささっと持ち場に散らばり黙々と作業・・・あっという間に終了!

実は今回は、何日前から子供たちもテープ剥がしを手伝ってくれました。
頼もしいなあ、ほんとにありがとう☆


セット当日は、気温がぐんぐんあがり夏のような暑さでした。
ゲストセッター永田さんによる課題のセットにワクワクしつつ、ムーブを考えながらセット。

沖縄のボルダーの話も聞けて、みんなで行きたくなりました☆
電車でご来店だったので、セット終了後にBEERをお渡しして記念撮影!!さっそくゴクリ♪
暑い中ありがとうございました。

本日より登れます!
セルフチェックのシートも新しくなっていますので、ガンガンTRYして全完登目指して下さい(^0^)/

 

Springイベント グレード発表!

Springイベントにご参加ありがとうございました。

今回も全完登者が出て嬉しいかぎりです!!
新ルール適用で順位が最後までわかりませんので、26(金)までに忘れずにカードを提出してくださいね。

それでは、グレード発表です。

1番7Q
2番7Q
3番5Q
4番6Q
5番4Q
6番6Q
7番5Q
8番6Q
9番3Q
10番6Q
11番6Q
12番5Q
13番4Q
14番5Q
15番4Q
16番6Q
17番5Q
18番3Q
19番3Q
20番1Q

さあ、ホールド替えが待っていますので、心残りのないようにTRYを☆彡

5月のイベントはGW明けの5/10(金)開催予定です。