2019前期 レギュラー課題完登数集計でました!
こんにちは。
TRIPオーナーHiroです。
少し遅くなってしまいましたが、2019前期のレギュラー課題完登数、集計がでました!
※1月から6月末までの集計ですので、7月以降にご記入されたものは次回に反映されます。
最近ボルダリングを始められた方も、コツコツとレギュラー課題をTRYし、かなりチェックシートを埋めていっています!この調子で、後半もみなさん、しっかり登ってしっかりチェックしていきましょう☆
こんにちは。
TRIPオーナーHiroです。
少し遅くなってしまいましたが、2019前期のレギュラー課題完登数、集計がでました!
※1月から6月末までの集計ですので、7月以降にご記入されたものは次回に反映されます。
最近ボルダリングを始められた方も、コツコツとレギュラー課題をTRYし、かなりチェックシートを埋めていっています!この調子で、後半もみなさん、しっかり登ってしっかりチェックしていきましょう☆
100度&バルジ壁のホールド替えを行いました☆
前日に会員さまにお手伝い頂き、いつもの満腹コースへ☆
いつもありがとうございます!!
皆さまのご協力なしでは、リニューアルが一生終わりません(笑)
そして、今回のゲストセッターは、木村伸介さんです。
TRIPの課題をいくつか登って頂き、これまでになさそうな感じの課題を作って頂きました☆
どでかいNEWホールドもどこかにつきましたよ!
とにかくスピーディーに課題を作られるので、目が釘付けになりました。
何度も試登しては修正して・・・完成!!
皆さまぜひTRYしてみてください☆
今回は女性も挑戦しやすいのではないかと?!
私(Yuko)も頑張りますので、一緒に登りましょう!
もちろん続々と課題は追加していきますので、お楽しみに。
※しばらくの間はホールドが回転することがありますので、その際はスタッフにお知らせください。また、グレードも調整することがありますので、ご了承下さい。
Rainy seasonイベントにご参加ありがとうございました。
当選者はこちらの皆様です!(同ポイントの場合は抽選)※会員番号順
0000198
0000553
0000623
おめでとうございます!
「クライミングギア10%OFF特典」をプレゼントします。(2019.7/26(金)までにご利用下さい。)
入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみが有効となります。
※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
(例:6月のイベントで入賞の場合、7~9月まで1撃のみカウント、10月より通常ルール)
7月のイベントは7/5(金)にスタート予定です。
施設利用料のみでどなたでもご参加頂けます☆
7/1はホールド替えもありますので、スタートダッシュお待ちしてます!!
オーナーHiroです。
今日も新しくファイル課題と30手課題を設定しました。
今回の90°壁 30手課題(かりんでもできたよ)は、ステミング等の足技がポイントになる課題になっています。
それから、ホールド替えの用意を始めました。
詳細が決まりましたらWebでお知らせします。
タイトルの「sin・cos・tan」今回のハリボテ製作には関係ないけど書いてみました。
毎度、材料の厚みに悩まされてます。
ステミングとは?
コーナーなどで左右の壁に足を突っ張る事。
柔軟性がないと辛い。ブリッジングとも言う。
オーナーHiroです。
昨日はTRIPセッションにご参加頂きありがとうございました。
皆様から楽しかったとの声を頂きましたので、
毎週火曜日、木曜日の夜9時から初級、中級者の会員様対象にTRIPセッションを開催します。
ぜひご参加下さい。
その時の課題はファイルに残しておきますので、参加できなかった方もトライしてみて下さい。
セッションとは?
同じ課題を数名でお互いの登りを参考にしながら一緒に登る事を言います。