オーナーHiroです。
会員様と行ってきました。リアルロッククライミングinコクシネルロック、スポーツクライミング、トラッドクライミングの報告をさせて頂きます。
会員様の感想
Iさん、「今日はお疲れ様でした。久しぶりの外岩は、めちゃくちゃ楽しめました。ヒロさんの開拓ルートが登れなかったですが、ヒロさんらしいルートで面白かったです。
Oさん、「お疲れさまでした。感想は40mのルートはヤバイです。
岩の上に立って振り返った時の達成感は素晴らしい!疲労感・高度感最高でした。HIROさんの作ったルートトラトラトラトライしたけどトップアウトすら出来なかったのは悔しかった簡単には登らせてくれない上質なルートでしたよ!」
Mさん、「昨日はありがとうございました!
今回、はじめて40メートルの長いルートに挑戦してみて、今までやったものとはまた違った印象を受けとてもいい刺激になりました!次回もよろしくお願いします!」
駐車スペースからは渡渉はあるものの後はゆっくりのんびり。
日が出ると暑かったが陰ると程よい感じのコクシネルロックでした。
長いルートに気負けしていましたが。何だかんだオブザベーションを始め登りだす会員様。
自立したクライマー、成長を感じさせられました。
このエリアとの相性はどうでしたか?
今回トライした課題。
Jardinage éternel 5.10c
To glue or not to glue 5.11a
Tratratra 5.11c
Un Petit Pas Sur La Lune 5.9
OSトライ中のSさん。
一撃おめでとうございます!!
久しぶりのトラッドクライミングは染み出しも含め緊張の連続でした。
Uさんトライ中。
自分の開拓したTratratraを会員様がトライして下さいました。
Tratratraナイストライ!!
今回も暗くなるまで登りました。お疲れ様でした。
次回のリアルロッククライミングは、ボルダリングを予定しています。
参加される方は受付にあるホワイトボードで確認して下さい。
クライミングジムTRIPでトレーニングをして皆で登りに行きましょう。
岩が安定していないエリアはヘルメット推奨です。
クライミングジムTRIPではPETZL(ぺツル)製品の取り扱いをしていますので、ヘッドライト、クイックドロー、ロープ等PETZL製品をお考えの方はご相談下さい。
また株式会社アライテント。株式会社モチヅキ、MSR、サーマレスト、プラティパスなどの製品も、取り扱いをしていますのでこちらもご相談下さい。