『TripRresearch』記事一覧

Challenge Everything

ごきげんよう。
TR(Trip Research)特派員のひろです。
今回はクライミングジムTRIPさんで、「セルフチェックシート」なるものが流行っていると情報をキャッチしたのでリサーチしてきました。
リサーチ当日はSUMMERイベント
【イベント期間】8/3(金)~17(金)23時までが始まっていました。
会員様はオブザベを入念にし、一課題一課題の一撃を狙われていたのが印象的でした。

こちらも負けじと「セルフチェックシート」にエントリー!
お名前(ニックネーム)を記入してスタートです。
お名前(ニックネーム)欄にはユニークな名前の方がいました。自分は本名で。
このシートに記載されている課題はレギュラー課題(テープ課題)でグレードは8級~初段。
多くの方がトライされる5級~4級の課題数はオーバー70!!
長物は5.10A~12Bと登りごたえがあり全クリアーまで時間がかかってしまいました。その他キッズボルダリングチャレンジ、ファイル課題(8級~初段オーバー)もあるのでこの夏、通ってみてはどうでしょうか?

REAL GRADE

ごきげんよう。
TR(Trip Research)特派員のひろです。
今日はクライミングジムTRIPさんでの、リアルグレード課題をリサーチしてきました。

6級は(90°+ 100°↑ 105°□)

5級は(90°V 90/100°+ 105°+)

4級は(90°+ 90/100°+ 100°↑ 105°V)

が統計の結果、導き出されました。正真正銘のグレード課題にトライしてみてはどうでしょうか?※スラブ、バルジ壁は来週リニューアルの為対象外。

オーナーHiroです。
今日は90° 120°壁を中心にテープ課題を設定。
Rainy seasonイベント中ですが、トライしてみてはどうでしょうか?BEAL(S)ハーネス。Patagonia(L)フリース。

掲示板(リサイクル品)のチェックもお忘れなく。

REAL

オーナーHiroです。
連日100/90° 105°壁の熱いトライが続いています!
ホールド替えまで残り四日、皆さん頑張って下さい。

それから、その壁にまたまた課題を設定してしまいました。
興味のある方は受付で声を掛けて下さい。

ごきげんよう。
TR(Trip Research)特派員のひろです。
今日はクライミングジムTRIPさんでの、リアルグレード課題をリサーチしてきました。

7級(100/90°↑ バルジ+ バルジ□)

6級(100/90°↑ バルジT 105°V)

5級(105°↑ 100°□ スラブ+)

4級(100/90°T バルジ+ 105°I)

3級(バルジ+ バルジT スラブV)

が統計の結果、導き出されました。正真正銘のグレード課題にトライしてみてはどうでしょうか?

リアルグレード課題とは?
そのグレードどんぴしゃ又は若干難しい課題。
対義語→お買い得課題。

Trip Research

ごきげんよう。
TR(Trip Research)特派員のひろです。
今日はクライミングジムTRIPさんでの、グレード更新時におすすめの課題をリサーチしてきました。

6級にアップする方には(スラブT 90°□ 120°V)

5級にアップする方には(スラブ□ 90°T 100°T)

4級にアップする方には(105°+ バルジ□ バルジV)

が統計の結果、導き出されました。
グレード更新の課題に悩まれている方はどうでしょうか。オーナーHiroです。

今日も新しいテープ課題、30手課題を設定しました。

今回の105°壁の30手課題Ver.(三途の川)は、スローパーを繋ぐ、超パンプする課題になっています。
それから、バルジ壁(Heaven the gate)→105°壁(三途の川)→120°壁(地獄一丁目)
のリンク課題(霊界超特急)はスーパータフなクライマーにおすすめです。

パンプとは?
過度の使用により筋肉がふくれあがる事。
パンプアップの略。