ファイル課題用紙Ver.2.2

オーナーHiroです。
ファイル課題用紙をリニューアルしました。
課題用紙作りも回を重ねるごとに完成度が上がってきました。
先ずは、完成した壁を撮影。
 写真から輪郭、特徴を用紙に描きだします。
写真から輪郭、特徴を用紙に描きだします。
 ホールド数が多いので描き終わる頃には目はショボショボ。
ホールド数が多いので描き終わる頃には目はショボショボ。

輪郭、特徴を描きだした用紙をコンピューターに取り込み、
以前と同じく設定日、設定者、グレード、備考欄、完登者の記入欄を付け、
ファイル用紙の完成です。
その見やすくなったファイル用紙120度壁に、せっせとファイル課題、
6級~1級を設定しておきました。
皆さん頑張って登って下さい。
 オーナーHiroです。
オーナーHiroです。 (ポは、ポテトのポ)をトライするYさん!
(ポは、ポテトのポ)をトライするYさん! それから、エキスパートセッションでの一コマ。
それから、エキスパートセッションでの一コマ。 THE NORTH FACE コンプレッションバック
THE NORTH FACE コンプレッションバック TENAYA/ムンダカ(38H)
TENAYA/ムンダカ(38H) オーナーHiroです。
オーナーHiroです。 ファイル課題をトライする会員様。
ファイル課題をトライする会員様。 新しく作ったホールド、
新しく作ったホールド、






