『坂戸市』記事一覧

SATSUKIイベント グレード発表!

SATSUKIイベントにご参加ありがとうございました。

昨晩は閉店時間ぎりぎりまで、何度も課題にTRYする姿がたくさんみられました!
目標課題をひとつでもクリアー出来た方、おめでとうございます☆
出来なかった方もTRYする中で、初めて意識してやってみた動きなど、新しい発見があったのでは?!
それらは必ず成長につながりますので、大切にしていきましょう(^^)

全完登者もいらっしゃいますが、最後まで順位はわかりません。
31(金)までに必ずカードの提出をお願いします!!

それでは、グレード発表です。

1番7Q
2番7Q
3番7Q
4番6Q
5番5Q
6番6Q
7番7Q
8番2Q
9番5Q
10番4Q
11番5Q
12番5Q
13番4Q
14番6Q
15番5Q
16番6Q
17番5Q
18番5Q
19番1Q
20番3Q

さあ、しばしレギュラー課題をお楽しみください。

6月のイベントは6/7(金)からスタート予定です。
こちらもお楽しみに☆彡

リアルロッククライミング。

オーナーHiroです。
先日、会員様と行ってきました、リアルロッククライミングin白州、ボルダリングの報告をさせて頂きます。

今回も岩場が初めての方には岩場のルール、マナー(アクセス問題)、トポの見方、クラッシュパッドの使い方、スポットの仕方をお伝えした後に登って頂きました。
初めての花崗岩。「どこに足を置く?」会議中!!
顕著なスタンスがあればお手の物?
今回も気合の登りを見せたMさん。
「そらよっ」
気が付けばRPをしていました。
今回の目標の一つ「白州ドリームタイム」。
おめでとうございます!

今回も各自次の目標が見えた様でした。
トレーニングをしてまた登りに行きましょう。

Tさん、「天気も気温も良い日で良かったです。初めての花崗岩は足の置き場に困りました。楽しい1日でした。」

Mさん、「日曜日はありがとうございました。初花崗岩スラブは想像以上に持てるホールドが無くて大変でしたが、足置きや体のバランスなど色々大切な部分が見つかってとてもいい経験になりました。また次回も楽しみにしています。ありがとうございました。」

Aさん、「今回、初外岩でスラブでの足のなさにビックリ!そして指皮の消耗…靴を変えてリベンジですね。」

Jさん、「お疲れ様でした。昨日はありがとうございます!初めての花崗岩で、苦手なスラブ。
足場のピンポイント具合に四苦八苦しましたが、ジムのスラブ高グレードが簡単に感じられる程にいい感触を得られました。当面の目標として、ナイトメア横の2級課題を落とせるぐらいに頑張ります!」

次のリアルロッククライミングは、梅雨明けにスポーツクライミングを予定しています。
参加される方は受付で声をかけて下さい。

それから、今回はSNAPのクラッシュパッド、whiteoutのチョークボール 液体チョークを入荷しました。
興味がある方は受付に声をかけて下さい。

SATSUKIイベントはじまったよ。

皆さん、元気ですか~!!
さあ、今月ももちろんやりますよ!!
本日5/10(金)より「SATSUKIイベント」スタートです☆
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア10%OFF特典」をゲットしましょう♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、カードをお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、19番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!
☆課題は全て白テープに数字で記載されています。
クライミングジムTRIPをつけてSNS投稿や、動画撮影にご協力いただくと+5ポイントの特典もアリ!


※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効とする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。

【イベント期間】
5/10(金)~5/24(金)23時まで

カード提出期限: 5/31(金) まで
当選者発表:6/1(土)WEBにて
プレゼントの引き換え・使用期限:2019.6/28(金)まで

施設利用料のみでご参加頂けますので、楽しみながらTRYしてみてくださいっ☆

平成から令和へ。

キッズスクールスタート。キッズは今日も元気に登っています。

オーナーHiroです。
十日間あったゴールデンウィークが終わり通常営業に戻ったクライミングジムTRIPです。
今年のGWは。
東京や栃木からの遠征組のご来店や。
平成最後のリアルロッククライミングでは参加者全員のOS、RP!!
ご家族様、地元、学校の仲間での始めてのボルダリング体験。

北海道産の羊肉が手に入ったので、いきなりジンギスカン!課題を登れないと「食べれま10」。
GWに帰省された会員様からお土産も頂きました。
セッション、セッション、セッション!ゲリラセッションもありました。
あの男も登りに来てくれました。コブラの課題はファイルに残してあります。
是非トライして下さい。
そんなクライミングジムTRIPでした。

5/5(日)こどもの日限定の課題に挑戦しよう☆

明日は5/5(日)こどもの日!ということで・・・限定課題をご用意してお待ちしています!
完登するとプレゼントを差し上げます☆

【概要】
紅白テープ課題の完登を目指しましょう☆
小学1~2年生+初ボルダリングの小学生 
 →スラブ側の4面すべての課題を1回で登れたらプレゼントを差し上げます!
小学3~6年生 
 →7面すべての課題を1回で登れたらプレゼントを差し上げます!

初心者向け講習も随時行いますので、ご家族みなさまでのご来館お待ちしております☆彡