『液体チョーク』記事一覧

ピッカピカの☆☆☆

風が爽やかな土曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか。

イボルブのシューズをはじめとしたご注文の商品が届きました!
ピッカピカのNEWシューズで、ピッカピカの90度壁課題にTRYを☆

他にも商品が入荷しています。

「Rock Technologies チョークボール(2個入り)」
2個入りでお得☆すぐにチョークボールが無くなるという方は、迷わずGET!!

液体チョークも各種入荷!(Rock Technologies、PETZL、JUNCTURE)

これからの時期、手汗が気になる方は必須ですよ~☆

マイシューズ♪商品再入荷!


イボルブの試し履きで頂いたオーダーの1便目が届きました。
このマイシューズでガシガシ登って下さい!!
5/30(水)で第2便のオーダーを締め切りますので、お決まりの方は申し込み&入金をお願いします。

再入荷しました。

どれも残りわずかですのでお早めにどうぞ☆
「Rock Technologies 液体チョーク」250ml


「MAD ROCK Addiction Chalk」
あっという間に・・・もう残り1つ!

CHASE H.Q.


オーナーHiroです。
Springイベントが終わったばかりですが、90°壁にハリボテを設置、テープ課題を追加しました。
トライしてみて下さい。


それから、最近クライミングジムTRIPで流行っています「CHASE H.Q.」トレーニングをご紹介。

長物を使って、一番目の人が重ならない場所に到達したら二番目の人がスタートという感じで、次々と出発する事により、自分のタイミングでレストを入れられない&人の動きが見れムーブが洗礼されるというトレーニングです。一緒にどうでしょうか?

再入荷しました。

Juncture Liquid Chalk / ジャンクチャー リキッドチョーク

容量 80ml
主成分 炭酸マグネシウム

ここぞという時にいかがでしょうか?

PETZL、RockTechnologies、Junctureの液体チョーク、
PETZL、RockTechnologies、MADROCKのチョーク、
evolv、ASANA、PETZL、MADROCKのチョークバック等を
取り扱っていますので必要な際はご相談下さい。

リアルロッククライミング。

オーナーHiroです。
会員様と行ってきました、リアルロッククライミングin天王岩、スポーツクライミングの報告をさせて頂きます。

当日は春らしい陽気の中クライミングが出来、岩場が初めての方々が楽しく登られていました。

今回も八の字結び方、ビレイの仕方、トップロープのメカニズムを事前に学習してから現地へ向かいました。
初めは慣れない壁の高さに驚かれていましたが、クライミングジムTRIPで頑張って登られている方々だったので、初めてとは思えない良い登りをされていました。
次回はボルダリングに行きましょう。

来月のリアルロッククライミングは、トラッドクライミングを予定しています。
日時、場所等は受付にあるホワイトボードで確認して下さい。


再入荷しました。

PETZL POWER LIQUID/ペツル パワーリキッド

容量 200ml
主成分 炭酸水酸化マグネシウム

PETZL、RockTechnologies、Junctureの液体チョーク、STERLING ROPE、PETZLのロープ、PETZL、MADROCKのハーネス等を取り扱っていますので必要な際はご相談下さい。

液体チョークとは?
炭酸マグネシウムをアルコールで溶かして作られていることが多い液体タイプのチョーク。
アルコールが気化する時に汗を蒸発させるのでフリクション性能が持続します。
多汗の人におすすめ。

100/90°壁まぶし完了。

オーナーのHiroです。
昨日は上級者セッションにご参加頂きありがとうございました。
課題がそろいましたらまた開催しようと思います。

Juncture Liquid Chalk / ジャンクチャー リキッドチョーク

容量 80ml
主成分 炭酸マグネシウム

アメリカ・カルフォルニアのクライマーを中心に専門家と研究開発したリキッドチョーク。
100%USPフレークグレードの原料を使った、きめ細かい粒子が特徴。
チョークダストも今までのものと比べると最小限に抑えられています。
下地に塗りこむときも、単体で使うときもべたつき感は皆無。
また、乾きの速さ、持ちの良さ、フリクション性能、肌へのやさしさとどれをとっても高レベルなリキッドチョーク。
プロクライマーでワールドカップでも活躍中のKai Lightner(カイ ライトナー)や、超美人クライマーで有名なClaire Bukowski(クレア ブコウスキー)もすでに愛用しているとのことです!

使ってみました。
見た目は真っ白なクリーム状、滑らかで指紋の間にもしっかり馴染む。
また粒子が細かくとても持続性が高い。多汗の人におすすめ。
フリクション性能、グリップ力も高く音で言うと「キュキュ」とホールドを保持できる。
使用前は容器をしっかり振った方が良い。

サンプルがありますので興味のある方は受付で声をかけて下さい。

MadRock Life Guard / マッドロック ライフガード

重量 154g
対応ロープ径 8.9㎜~11㎜

ボディは飛行機にも用いられるアルミニウム合金とステンレスを採用し、
小さいだけでなく耐久性能も高く作られています。
アシストブレーキ付きビレイディバイスでは最小サイズです。

使ってみました。
自分にも馴染む大きさで軽い。
ロープの繰り出しが操作しやすい。
メンテナンスがされていないロープの場合、ロワーダウン時にロープ操作が安定しない。
流行りのウルトラライト好きにはたまらないデバイスではないだろうか。

 

そして、NEWホールド!これらを使い100/90°壁もまぶし壁にしました。
そろそろアレをつくりますか!