『クライミングジムTRIP』記事一覧

リアルロッククライミング(自分の限界を打ち破ろう)。

オーナーHiroです。
リアルロッククライミング「自分の限界を打ち破ろう!!」in聖人岩、たくさんのご参加ありがとうございました。
今回、参加ができなかった方々も次回リアルロッククライミングをお楽しみに。

オブザベーション中の会員様。
ラインは見えましたか?
初参加のHさん、普段の登りと同じく一生懸命登られていました。
岩場の雰囲気も堪能されていました。
リアルロック常連のMさん、初のトップロープを満喫。
Aさん、TRIPでおこなったトップロープのビレイ、登りの練習を思い出しながら、現地でトップロープのビレイ、登りをしっかり行っていました。

今回の目標「コーヒータイム」を登り、「ダイエット・シェイク」をトライするNさん。久々のトップロープMさん。
チャレンジ課題には前傾クラック「モモンガキッド」!!をトライ奮闘中のKさんガンバ!!気が付けばこんなに暗くなるまで登っていました。
ヘットランプが大活躍ですね!
今日も一日お疲れ様でした。

会員様の感想
Sさん、「TRIPはボルダリングジムなのだけど、ルートやクラックにもチャレンジできて、岩場も近いし、いい環境だなと思いました。ジムの仲間で岩場にでかけはじめることで、自然とクライミング仲間もできて一石二鳥ですね。」

Nさん、「前回より心に余裕がありとても楽しかったです。八の字も上手く出来るようになったので、目をつぶっても出来るくらいにしたいです。1回目のコーヒータイムは前回と同じでゴール取りで落ちてしまったので、オブザベの時に足の位置を特に見ておきたいと思いました。足がすぐに決まらなかったり、次の手が出なかったりするとすぐ焦ってパンプしてしまうので、そういう時は冷静に考えられるように体力つけていきたいです。今回登れた課題をリードで登れるように頑張りたいです!クラックの練習も頑張りたいです!ビレーを沢山見れたので練習の時に参考にして、上手く出来るように頑張りたいです。」

Aさん、「前回のボルダーは一手を出すのが精一杯でしたが、今回はトップロープで少しは岩を探りながら足運びができたのかなと思います。登り切ったときの達成感が気持ちよかったです!!
ビレイもさせてもらいましたが、足場の悪いところでの位置や引くタイミングが難しかったです。もっと経験をつんで自信をつけてまた挑戦したいと思います!」

Mさん、「久しぶりのトップロープ楽しかったです。すぐ腕がパンプしてしまったので、持久力を付けるのと、もっと足を使えるよう頑張ります。」

Cさん、「今回は初岩って事で緊張したんですけど楽しかったです!登る能力以外にも自分のたりない所が色々見えて有意義でした。これからちゃんと自分でプロテクション取りながら登れるように頑張ります!」

Hさん、「初めてのロッククライミングで楽しみ半分不安半分でしたが、ジムで何度も八の字を練習させてもらっていたので、登ることに集中できました!
実際岩に登ってみると、足位置を決めたり身体のバランスをとるのが難しく、また持久力の無さを実感したので、普段の練習から意識をしていこうと思います。」

オブザベーションとは?
ルートの観察。オンサイトの為に双眼鏡を駆使して、1時間以上オブザベーションをする人もいる位に重要な作業。

Halloween イベント 当選者発表!

Halloweenイベントにご参加ありがとうございました。
今回は仮装ポイントがつきましたので、順位も変動しました!

それでは、当選者の発表です。
今回も同ポイントの場合は、抽選をさせて頂きました。
※会員番号順

0000066
0000553
0000742

おめでとうございます!
「クライミングギア10%OFF特典」をプレゼントします。
※2018.11/23(金)までにご利用下さい。

11月のイベントは、11/16(金)にスタート予定です。
おたのしみに☆

NEW設置ホールドを探せ2!

オーナーHiroです。
今日はTRIP内での女子会(Helloweenパーティー)に混ぜてもらいました。
レアーパンプキンケーキ、お菓子とご馳走様でした。
次回も楽しみにしています。

【NEW設置ホールドを探せ!】
TOPの写真から更にいくつかのホールドを設置しましたので、それを見付けて受付で声をかけて下さい。
先着で粗品があります。※粗品がなくなり次第終了します。Halloween仮装ありがとうございました。ゴール落ち・・・RIP!
それから注文頂きましたギアが届きました。
シューズ、クラッシュパッド、ハーネス、ヘットランプ
ピカピカでうらやましい。

準備はいいですか?!
皆で岩場に行きましょう。
それから、それから
オススメのリサイクル品。
LA SPORTIVA(37) ソリューション ウーマン定番のクライミングシューズ。
MSR E-BIVY バックパックの中に入れておくと心強いビバーク時にどうぞ。

掲示板(リサイクル品)のチェックもお忘れなく。

自分の限界を打ち破ろう!!

黙々と課題をトライする会員様。

オーナーのHiroです。
同じ課題を何度も何度もトライして登るのは大変つらいものですが。
登れる時には保持力、メンタル力ともにUPしていますので諦めずにトライして
自分の限界を打ち破ろう!!
そこで、
リアルロックツアー「自分の限界を打ち破ろう!!」を開催させて頂きます。
今回は会員様の要望が多いスポーツクライミングを(奥武蔵、奥多摩エリア予定)で行います。
岩場で登ってみたい方。クライミングのモチベーションを上げたい方。
興味がある方は受付ホワイトボードにて確認、またはスタッフまでお問い合わせ下さい。
お申込みが殺到した場合は受付を終了させて頂きます。
たくさんのご参加、お待ちしております!

追加のセット完了!課題も増えました。


ご報告をしそびれていましたが・・・10月上旬に追加セットを行いました!
ゲストセッターは勝井クライミングスクール代表の勝井武志さんです。


偶然、二人とも白いTシャツ!さすが、息がピッタリ(笑)
岩場でばかりお会いしていた勝井さんとTRIPの、インドアでのコラボレーション☆
どんな課題が生まれたのか・・・ぜひTRYしてみて下さい☆


新しいホールド達もすでにちりばめられ、まぶしも完了しています。


そして、さらに追加の課題や皆さんの大好きな長物も各壁に揃いました!!
新しい課題は、受付横のホワイトボードに記載されていますのでチェックしてみて下さい。
セルフチェックシートも新しいものが出来ていますので、完登したら✔を忘れずに☆

さらにさらに、19(金)からはHalloweenイベントがはじまります!
2週間限定の課題に集中TRYを☆
詳細は追って掲載しますので、お楽しみに。