『クライミング』記事一覧

チョークバック、新しいホールドも届きました☆

こんばんは。
すっかり日が暮れるのが早くなりましたが、TRIPは元気に平日23時まで営業中です。
登ればあっという間にポカポカですので、一緒に登りましょう☆

さて、商品情報です。
ぺツルのチョークバックが入荷しました!(速攻でオレンジは売れてしまいました。)

チョークボールも駄菓子屋さんのようなパッケージで入荷しました。


そして、NEWホールドも!


11/27(月)に早くもホールド替えを行うことにしました。
詳細はまたお知らせします☆

ハロウィンイベント結果発表!

10/17~31に開催したハロウィンイベントにご参加ありがとうございました!!

めでたく全完登できた、思ってたより登れたor登れなかった・・・
色々な思いがあると思いますが、
最終日の23時まで、目標課題をTRYし続けたことは必ず力になっています!!

「こんな課題無理~」「持てない~」なんて言っていた課題ができちゃったり・・・。
イベントを通じて、やったことのないムーブや、触ったことのないホールドを使った課題にチャレンジすることで、以前より動き方も変わっているはずです。
自分の成長のためにもイベントをどんどん利用してくださいね。

それでは、いよいよ結果発表です!
以下の3名様に「クライミングギア15%off(ぺツル商品は10%off)」をプレゼント致します!
おめでとうございます!!※会員番号順です。

0000071
0000075
0000181

今回、特別に以下の賞をご用意致しました。
ベスト仮装賞「スキンケア商品」をプレゼント致します。
0000052

11/30までに上記特典をお受け取り&ご利用下さい。

 

ボルダリングで登る前後のコンディショニングその5

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。
すぐにできるクライミングのためのコンディショニング、股関節周りのリセット編です。

クライミングをされている方で「股関節がもう少し柔らかければな~」と思ったことがある方も多いはず!
ハイステップがしずらい、ヒールフックしたいのに脚があがらない、もう少し脚が開けばあのホールドに届くのに・・・。
今回紹介するリセットコンディショニングは、股関節~膝関節周りの筋肉たちにアプローチできるので、膝が痛くなりやすいという方にも必須のコンディショニングです。
クライミングだけでなく、登山、マラソンなどをされる方もウォーミングアップにぜひ取り入れてみて下さい。

 

【リセットコンディショニング】
<脚クルクルトントン>


①楽な姿勢で座り、片方の脚は伸ばします。伸ばした脚の膝下にタオルを入れて隙間を埋めるとさらに効果的です。(姿勢がつらい方は、クッションに座ったり、壁に寄りかかったりして行ってください。)
②伸ばしている脚は脱力しておきます。両手で太ももあたりをもち、かかとを支点に左右にクルクルと脚をゆらします。
③そのまま膝裏を地面に打ち付けるように、トントンと膝をしっかり伸ばします。


動きが軽くなるまで②③を繰り返し行いましょう。

片脚が終わったら、膝を胸に引き寄せるように動かしてみて下さい。
やった方の脚が動かしやすくなっていたらリセット完了です。
反対脚も同様に行います。

★コンディショニングレッスンはじまります!★
60分間のコンディショニングレッスンを1/16(火)より開催いたします。
コンディショニングのみでも、ボルダリング前後のご参加でもどちらでもOK!
定員4名と少人数ですので、しっかり身につきますよ。
詳細は、こちらをご覧ください↓↓↓
https://trip-climbing.com/conditioning/

オンラインオブザベーション?!

久しぶりに良いお天気が続いていますね。
本日は23時まで、明日は祝日のため10~21時の営業ですので、よろしくお願いします☆

さて、表題のオンラインオブザベーションというサイトができていましたので、2級課題(白の+シール)を登録してみました。
オブザベーションとは、TRIPの講習会でもお伝えしていますが、「観察」という意味があるとおり、その課題の全体や細かいホールドをよく見て、どのように登るかイメージをしていくことを言います。

このサイトでは、3Dでオブザベーションができるようになっています。
なんか、未来的!!

※動画は、最後に登っている様子も入っていますので、オンサイトトライをしたい方は、3Dだけご覧になることをおすすめします。

 

ファイル課題が熱い!!


オーナーHiroです。
今日もせっせとファイル課題を設定中です。
ハロウィンイベント中ですが、トライしてみてはどうでしょうか?

ファイル課題をトライした事が無い方に。
足自由課題は自分でバランスの良いフットホールドを見付けて登る課題です。


新しく届いたホールド、どこにセットされるのかお楽しみに。