マル秘報告。
TR(Trip Rresearch)特派員のHiroです。
今日はクライミングジムTRIPさんでの、
グレード更新時におすすめの課題をリサーチしてきました。
6級にアップする方には(90/100°↑ 105°V 120°V)
5級にアップする方には(90°I 100°↑ 120°V)
4級にアップする方には(90/100°T 120°□ 120°V)
が調査の結果、導き出されました。
2018年内にグレード更新を密かに狙われている方どうでしょうか?
そして、マル秘情報をキャッチ「セルフチェックシート」を利用されている方は引き続き
使われてない方も今月の23日までに頑張って登りチェックを入れると、何かよい事があるらしいですよ。
それから、掲示板にまだ書かれていない(リサイクル品)情報もゲットしてきました。
Patagonia/ビーニー・ハット(ALL)ひと昔前のクライミングビデオでみかける柄。これからの季節によいのですね。
FIVE TEN/アナサジベルクロ(36)MadeinUSAモデル。成長の早いお子様には中古のシューズもありなのでは?



イベント課題を登る。
キッズ課題を登る。
テープ課題を登る。
登る合間にティータイム!!
Myシューズで登る!
ファイル課題を登る。
セッション課題を皆で登る。
クラックを登る。
コンディショニングをして登る。
長物を登る。
岩場で登る(スポーツルート)。
岩場で登る(ボルダー)。
岩場で登る(クラック)。
NEW120°壁の長物。