『ブログ』記事一覧

行ってきました

リアルロッククライミング。

オーナーHiroです。
会員様と行ってきましたリアルロッククライミングinローカルエリア、ボルダリングの報告をさせて頂きます。

今回も岩場が初めての方には岩場のルール、マナー(アクセス問題)、トポの見方、クラッシュパッドの使い方、スポットの仕方をお伝えした後に登って頂きました。


会員様の感想

Mさん、「昨日はありがとうございました。久しぶりの外岩でけっこう恐怖がありましたが、楽しかったです!
次回も楽しみにしてます!ありがとうございました。」
 
Yさん、「2回目のボルダリングでした。
岩肌には苔がびっしりと生え、又、拭っても水分が滲み出てくる、そんな岩も登るのかという驚きと、それに挑戦する一種の興奮がありました。
滑落した経験がフラッシュバックする中、それでも登りたいと思える魅力を感じました。
基本的なスキルを改めて磨く、それが今回の課題となりました。
お昼のバーガーは最高で、二時限目のジムでも3級を1つ落とせました。」
 
Iさん、「今回は、初めて状態の悪い中のクライミングで全然持てませんでした。
いかに指の持ち感で登ってるのかが、わかりました。
ピンチ、オープンも持てるようにしていきます。

また違うメンバーで楽しかったです。」

Hさん、「これぞ日本のクライミング!蚊取り線香の香りが似合うこの季節。岩の状態は多少悪かったが再登もでき楽しかった。二時限目のジムでは全てを出し切れた!お疲れ様でした。」

クライミングジムTRIPでは、クライミングギアは勿論、面白ギアも取り揃えています。取り寄せも可能。お考えの方はご相談下さい。

 

10月マンスリーイベントはじまる!


本日より10月のマンスリーイベントがはじまります!
快適な気温でいつもよりサクサクとのぼれちゃうかも?!
初めての方もお気軽にご参加下さい☆

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア10%OFF特典」のチャンスを獲得しましょう☆施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、カードをお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、21番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!
☆課題はパウチしてあります。(1週目と2週目にわけて課題を公開していきます。)

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
10/1(金)~10/15(金)閉店時間まで

カード提出期限は最終日までです。
当選者発表:10/16(土)WEB&店内掲示にてお知らせします。

 

バルジ壁ホールド替えしました!

洗ってきれいになったホールド&NEWホールドもスタンバイOK♪
どのホールドが選ばれたのでしょうか?!見てのお楽しみ。

今回は、オーナーHIRO&YUKO、そしてTRIPでは初のセットとなる波田悠貴さんをゲストに迎えて行いました。
若さあふれる波多さん、もしかして今まで来て頂いたセッターで最年少かも?!
試登をするとさら~っと流れるような動きで登っていかれます。
なんでしょう、体幹がとにかくしっかりとしていて、カラダの連動がすごい!!
小学生の時からクライミングに熱中し、ユースの大会などで活躍していたからか、激しい動きをしてもカラダがとにかくブレません。


波田さんの課題をやっていたら、そんな使い方が出来るようになるかも?!
中高年もがんばりましょう^^)/

もちろん、岩場にむけてのトレーニングに最適なもって引く系、カラダの切り返しが必要な課題などもあり、いろんな味が楽しめますよ☆
そして、105度壁にも新しい課題を追加してますのでぜひ♪

バルジが苦手という方も、食わず嫌いをせずに、ぜひ楽しんでチャレンジしてみて下さい!!

※しばらくの間はホールドが動くことがありますので、その際はスタッフにお知らせください。また、グレードも調整することがありますので、ご了承下さい。

9月マンスリーイベント入賞者&グレード発表!

9月マンスリーイベントにご参加ありがとうございました。


最終日までバルジ、120度、スラブと自分の狙った課題に大奮闘!!
みなさまNICE TRYでした!!

それでは、今回の入賞者の発表です!(会員番号順)
165
1082
2187

おめでとうございます!!
学生さんも初入賞する方が増えましたね☆

入賞特典を期日までにご利用下さい☆
※次回から3か月間のイベントは、一撃ポイントのみ有効となります。

続いて、グレードの発表です。
1番7Q
2番6Q
3番7Q
4番6Q
5番5Q
6番5Q
7番5Q
8番5Q
9番6Q
10番5Q
11番7Q
12番6Q
13番4Q
14番3Q
15番4Q
16番6Q
17番5Q
18番2Q
19番4Q
20番2Q

グレード全問正解者は、残念ながらいらっしゃいませんでした。

次回のイベントは10/1(金)開始予定です。
お楽しみに!!

リアルロッククライミング


オーナーHiroです。

会員様と行ってきました。リアルロッククライミングの報告をさせて頂きます。
今回も八の字結び、ビレイの仕方、トップロープのメカニズムをクライミングジムTRIPで学習し、コロナ禍の対策を再確認してから現地へ向かいました。
初めてのロープクライミングを満喫されていました。
前回と違う岩質で登りたいとのオーダーでしたが、どうでしたか?
自分でムーブを考えての完登、おめでとうございました。
会員様の感想

Tさん、「今回2度目のトップロープクライミングに参加させていただきました。2度目ともなるとさすがに岩に慣れてきたため、かなりいろんな課題を登ることができました。
・・・ということは全くなく、前回同様ヘタレてました。
これには理由があり、岩が雨で湿っていたためです。フェミニストの自分はクライミングシューズから「汚れたくないの・・・」という内なる声が聞こえてきたため、足を踏みきることができませんでした。(当社比60%位の踏込)
次回参加するときは、シューズの性能を100%発揮させてあげたいと思いました。
(オリンピックでアメリカ代表選手が同じシューズを使っていたため、言い訳できないのです。新種のハラスメント。)
そろそろ、自分も先輩風を吹かしたいので初心者の参加を熱望(切望)致しております。(シューズさえあれば、他の道具はレンタルできます。)
ちなみに4級、5級がガンガン登れる、みたいな人は必要はありません。先輩ヅラができないので困ります。(そういう方は中級者のイベントへの参加でお願いします。)」

Sさん、「久しぶりの岩場で緊張しました。岩が濡れていて別の緊張もありました。いい経験ができました。みんなで励まし合いながらとても楽しく岩に挑戦することができました。ありがとうございました。次に向けてトレーニング頑張ります。」

Iさん、「初ロープで緊張しましたが、ひたすら上を目指す感覚が爽快でした。
連日の雨で岩壁のコンディションは悪かったけど、それも楽しめました。参加したメンバー皆さまのおかげです。ありがとうございました。」

Hさん、「TRIPで購入されたガスバーナー、デビューの会員様に美味しい、オシャレなカフェラテをご馳走になりました。とても美味しかったです。登りの方は、いろいろな登り方を試せて勉強になりました。」

それから、オススメのリサイクル品。
モンベル(Mont-bell)/エクステンションパッド
コンパクトに収納が出来、岩場での休憩中お尻が痛くならないです。イボルブ(evolv)/ベンガ(18cm)
サイズ調整が出来て、ソールが柔らかいので初めてのお子さんにお勧めです。

その他(リサイクル品)が気になる方は掲示板をチェックして下さい。