『ブログ』記事一覧

4月マンスリーイベントはじまる!


もう4月!!
あっという間に、明日がマンスリーイベント開始日となりました☆
初日から熱いTRYをお待ちしています!

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア10%OFF特典」のチャンスを獲得しましょう☆
施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、カードをお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、21番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!
☆課題はパウチしてあります。(1週目と2週目にわけて課題を公開していきます。)

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
4/2(金)~4/16(金)閉店時間まで

カード提出期限は最終日までです。
当選者発表:4/17(土)WEB&店内掲示にてお知らせします。

 

リアルロッククライミング

オーナーHiroです。
会員様と行ってきましたリアルロッククライミングin湯河原幕岩、ボルダリングの報告をさせて頂きます。

今回も岩場が初めての方には岩場のルール、マナー(アクセス問題)、トポの見方、クラッシュパッドの使い方、スポットの仕方をお伝えした後に登って頂きました。当日は、気温が上がり暖かく花粉を除けば快適に一日楽しく登れました。米粒/四級、皆でわいわい登りました。
ガイドブックに載っている様に距離がありました。
米蔵/二段、でハッスルする会員様。
貴船/初段、トライした会員様は全員完登!!
パイプライン/初段、マントルまでいくも残念ながら完登ならず。
次回は登れるでしょう。
会員様の感想

Oさん、「久しぶりのボルダリングで楽しく登れました!前半の米粒では登り切る力が前回よりもついてきていることが実感でき、後半トライしたパイプラインでは早い段階でよれてしまいフィジカルに課題ありと感じました!天気が良くて気持ちいい日でした!」

Iさん、「お疲れ様でした。湯河原ボルダー初めてでしたが天気良くて良かったです。米粒岩、貝殻岩のどちらかで段落としたかったですが、貴船初段を目標に頑張ります。」

Aさん、「久々のボルダーでしたが、気温も初夏並みで登りやすくて良かったです。湯河原の課題は比較的に距離にやられた感があったので、その辺りのムーブをもう少し考えて登っていけるように頑張りたいです!」

Mさん、「登れなかった課題もありましたが、とても楽しめました!天気も良くていいリフレッシュになりました。ありがとうございました。ヒールフックの練習してリベンジしたいと思います!次回もよろしくお願いします。」

Hさん、「快適なクライミングを満喫。岩場でのセッション。やる気、レベルと近いからできる楽しい時間だった。お疲れ様でした。」

3月マンスリーイベント入賞者&グレード発表!

3月マンスリーイベントにご参加ありがとうございました。
今回は全完登者がでました!!
期限がある中で、最後は指皮をいかに温存するかの闘いでしたね(笑)
おめでとうございます☆

そして、入賞者はこちら!(会員番号順)

1301
1636
1722 

おめでとうございます!!
※次回から3か月間のイベントは、一撃ポイントのみ有効となります。

続いて、グレードの発表です。
1番7Q
2番7Q
3番6Q
4番2Q
5番6Q
6番4Q
7番5Q
8番5Q
9番2Q
10番5Q
11番5Q
12番6Q
13番6Q
14番3Q
15番6Q
16番6Q
17番6Q
18番6Q
19番5Q
20番2Q

グレード全問正解者は・・・残念、いらっしゃいませんでした。
でもそろそろ出そうな予感です!!

次回のイベントは4/2(金)開始予定です。
お楽しみに☆彡

 

3月マンスリーイベントはじまる!


明日より3月のマンスリーイベントがはじまります☆

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア10%OFF特典」のチャンスを獲得しましょう☆
施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、カードをお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、21番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!
☆課題はパウチしてあります。(1週目と2週目にわけて課題を公開していきます。)

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
3/5(金)~3/19(金)閉店時間まで

カード提出期限は最終日までです。
当選者発表:3/20(土)WEB&店内掲示にてお知らせします。

 

リアルロッククライミング(2021年・岩場登り初め)

オーナーHiroです。

会員様と行ってきましたリアルロッククライミングin河又、スポーツクライミングの報告をさせて頂きます。
今回も、リアルロッククライミングの常連様には登りに集中して頂きました。

初めての会員様には八の字結び、ビレイの仕方、トップロープのメカニズムをクライミングジムTRIPで学習し、コロナ禍の対策を再確認してから現地へ向かいました。
磨かれた石灰岩に悪戦苦闘中。

リードのビレイもスムーズになってきました。
石灰岩はどうだったかな?

会員様の感想

Oさん、
「今日は、初河又。
石灰岩特有なのか、踏める踏めないがはっきりしていて、行けそうで行けない。あたふたしている間に体力の限界。結果、一本も完登できず。
しかし、岩質的には好きで、ジムで練習を重ね、また挑戦したい。」

Sさん、
「今回はビレイの緩急のタイミングが今までよりもうまくいった感じがしました。
登りの方では登り切るメンタルも少し成長したかなと感じました!
技術的にはまだまだ未熟で体の利かせ方に課題ありでした。
今回も楽しく登れました!ありがとうございました。」

Mさん、
「昨日はありがとうございました。
久々の岩場でけっこう緊張しましたが、
とても楽しめました!
グレード更新できるようトレーニング頑張ります。ありがとうございました!」

Hさん、
「週末のクライミング。クライマーが多く、登るタイミングが難しかった。
いろいろなタイプのクライマーがいた。」

それから、久しぶりのオススメのリサイクル品。
MAMMUT(マムート)チョークバッグ、新品未使用!今流行りのカラー。