『ブログ』記事一覧

GFRP

こんにちは、オーナーHiroです。

今回はクライミングを始めた当初から考えていた
ホールド作りに着手しました。

ホールド作りの前にマクロを作っているのですが
その話は別の時に。

早速いってみよう!
先ずはウレタンを使い、原形を制作。

YouTubeや、Webの情報をもとにシェイプ道具を揃えました。

原型から何個も複製をつくる事になるので、こだわり、妥協しないで作りました。
今回はボルト、ビス穴は後からあけるやり方にしました。

ホールドも今回が2シェイプ目で一連の流れは効率化しています。
このシリコンを型枠に流し込みます。

流し込んだ図
シリコンが硬化したら枠を壊します。
今回も気泡が入っていなく、良いできです。

その型にこの樹脂を流し込みます。
シリコンも樹脂も白でわかりずらいですが。
樹脂を流し込んだ図


できたホールドにビス穴をあけ裏面を研磨して完成です。
フリクションも出ていてバッチリ!

興味がある方は、初めて作ったホールドを含めスラブ側面の壁に設置してありますので
触りに、話に来て下さい。

リアルロッククライミング(TRIPキャンプ2024)

オーナーHiroです。
会員様と行ってきました。リアルロッククライミング「2024年・TRIPキャンプin小川山」の報告をさせて頂きます。

今回の参加者様は、キャンプを含め全てが初めてとの事だったので細心の注意をしながら用意を進めました。
それと一週間前に発生した台風の事がありましたが、登れると判断して現地に向かいました。

お店が終わり会員様をピックアップし、行く道中では普段できない話で大盛りあがり。

Day1
現地に着き、夜が明ける前に先ずはテントの幕営。「お店でテント張りの予習をしてきて良かった」と会員様。
仮眠後に、朝食のホットサンドとコーヒーを飲みエリアに出発。
今回最初に向かった岩は、キューブ。

写真の登りもそうですが、岩の周りの様子、天気を見て下さい。気温も低く晴天!
花崗岩が初めてのAちゃんなのですが、お店で登っている時からちゃんと足を使っている彼女は、皆のお手本になる登りをしていました。

次に向かった岩は、きたない大岩。
登る前のオブザベーションを入念に行う様子もそうですが、岩の周りの様子、天気を見て下さい。ここでは脱水症状になりそうな晴天!(しつこい?!)

次に向かった岩は、キャンプ場甲。
花崗岩を満喫プラス、フットワークの大切さに気が付いたKさん。
完登り後の満面の笑み。いただきました。

第二部へ
前菜を飛ばしてメインのステーキ!Sさんにお願い作ってきてくれたCowboyソースで最高に美味しかった。
次は焼きサラダ、ソーセージも入りました。
次はTOKYOラーメン、いい味出してます。

からの、焚火タイム!!
キャンプ恒例のストーン、ペーパー、スザー(発音これが正しいらしい)、シュート!
今年の勝者はAちゃん。やったね。

つづく

8月マンスリーイベント入賞者&グレード発表!

8月マンスリーイベントにご参加ありがとうございました。


ホールド替えした壁とマンスリーで今月も大忙しだった皆さま、お疲れ様でした!
「え?これスタート!」「ゴールこっち?!」
そんな声がたくさん聞こえてきた今月のマンスリー。
やわらか頭でいきましょう!!

それでは、今月の入賞者の発表です!(会員番号順)
1267
1636
2443
おめでとうございます!!

入賞特典を期日までにご利用下さい☆
※次回から3か月間のイベントは、一撃ポイントのみ有効となり、ポイントは加算されますが入賞はできません。

続いて、グレードの発表です。
1番6Q
2番5Q
3番5Q
4番6Q
5番5Q
6番4Q
7番5Q
8番1Q
9番4Q
10番3Q
11番5Q
12番5Q
13番5Q
14番3Q
15番2Q
16番3Q
17番2Q
18番4Q
19番4Q
20番2Q

グレード予想の全問正解者はいらっしゃいませんでした。

次回は9/8(日)スタート予定です。
それまでは、レギュラー課題をお楽しみください☆彡

幼児(4~6歳)対象プレキッズ体験会2025年1月~3月日程


楽しみながら様々な動きを行い、自分のカラダをコントロールしていくことを体験できるのが、ボルダリングの魅力のひとつです☆

上記、スキャモンの発育曲線はよく知られていますが、神経系の発達は3歳~6歳で90%(20歳を100%とした場合)に達するといわれています。この時期にいろいろな要素を含んだ運動をしておきたいですね!

お子様の様子を観察しながら、ボルダリングを継続的な運動の一つして検討してみてはいかがでしょうか?
幼児(4~6歳)対象のプレキッズスクールをご検討中の方も、この機会をぜひご利用ください☆

【プレキッズボルダリング体験会 要綱】
日程:
2025年
1/13(月・祝)9:30~10:00 終了
2/24(月・祝)9:30~10:00 終了
3/20(木・祝)9:30~10:00
3/29(土)10;00~10:30 追加しました!

3/30(日)10;00~10:30 追加しました!

対象:当店を初めてご利用になる4歳~6歳の幼児。(当店会員の保護者の同伴が必要です)
料金:1100円(講習料、レンタルシューズ料、施設利用料込み)
※小学生と幼児を一緒に体験させたい場合もこちらをご利用ください。(小学生の料金は2750円)
※4歳以上のお子様、当店の会員様でない保護者様は会員登録と登録料(1100円)が別途必要です。
※足のサイズが20cm未満のお子様は、上履きをご持参ください。
※保護者の監督下になりますが、プラス30分の延長も可能(500円)です。

お申込み方法:前日までに予約が必要
です。WEB予約サイト、お電話(049-277-3669/営業時間内)、または、下記公式LINEを友達登録し、⓵参加希望日程 ②お子様の氏名と年齢を送信してご予約下さい。
友だち追加

その他、必要な持ち物や服装などは「はじめての方」をご覧ください。

※3歳以下のお子様と当店をご利用されたい方は、土日祝の10~12時にご利用可能な「親子セット」がございます。こちらは予約不要ですが、初回ご利用時は施設利用の説明などがありますので、10時にご来店下さい。
料金:保護者+3歳以下1人 3300円 ※初回登録料、レンタルシューズ料(初回無料)別途

8月マンスリーイベントはじまりました!


本日8/11(日)より、マンスリーイベントがスタートしました!
参加無料(施設利用料のみ)で、期間限定課題にチャレンジし、特典をGETしよう!
オリンピックでテンションあがった!という皆さま!ぜひ、ALL一撃目指して参加してみてください☆彡

【イベント内容】
期間限定の課題を一つでも多く完登して「クライミングギア5%OFF特典」のチャンスを獲得しよう☆施設利用料のみで、どなたでもご参加頂けます♪

参加される方は、受付でその旨をお伝え頂き、参加用紙をお受け取り下さい。
今回も、ポイントが多い順に、1、2、24番目の方に特典をプレゼントします!※同ポイントの場合は抽選です。

☆クライミング歴3か月以内の方は1完登につき2ポイント獲得できます。ただし、1回入賞された方は、次回よりほかの方同様に1完登につき1ポイントとなります。
☆各課題を1回で完登したらポイント2倍!
(クライミング歴3か月以内の方は4ポイント、それ以外の方は2ポイント)
☆足自由課題もアリ!

【ポイントアップの裏技】
★#クライミングジムTRIPをつけて動画や画像をSNS投稿すると+5ポイント!
※入賞をされた方は、次月より3か月間は一撃(1回で登れた)ポイントのみを有効+特典はなしとする限定ルールが適用となります。※4か月目より限定解除となり通常のイベントルールに戻ります。
その他のポイントアップの裏技は、店内POPでご確認下さい☆

【イベント期間】
8/11(日)~8/25(日)閉店時間まで
※カード提出期限も最終日までです。
当選者発表:8/27(火)WEB&店内掲示にてお知らせします。