『ブログ』記事一覧

リアルロッククライミング。

オーナーHiroです。
先日、会員様と行ってきましたリアルロッククライミングin湯川トラッドの報告をさせて頂きます。

当日は、W台風の影響で天気がどうなるのか心配でしたが、エリアは秋を思わせるすがすがしい天気で一日クライミングが楽しめました。
今回、参加された会員様は全員がフリークライミング経験者だったので、トラッドクライミングだけに的を絞り一日登って頂きました。
お店に在るクラックとは違う形状、長さに悪戦苦闘していましたが、状況に応じたアドバイスと、繰り返しジャミングをする事で、最初は離陸すらままならかった会員様も最後には終了点までたどり着ける様になられていました。

ここ湯川に開拓したトラッド課題(ラプター)も登って頂きました。

会員様の感想
Sさん、「初心に戻った気持ちで良い経験が出来ました。」
Oさん、「難しく、たやすく出来ないだけあってまたチャレンジしたいという思いです。」

これからも色々なタイプのクライミングイベントを開催して行きますので、宜しくお願いします。

次のリアルロッククライミングは、ボルダリングを予定しています。
参加される方は受付にあるホワイトボードで確認して下さい。

 

ジャミングとは?

クラックに手、足をねじ込みサイズをあわせこれを支点として登る技術。
ハンドジャム、フィストジャム、フィンガージャム 順手、逆手、フットジャム等いろいろなジャミング方法がある。

SUMMERイベント グレード発表!

SUMMERイベントにご参加ありがとうございました。
今回からルールを変更して行い、いい緊張感をもって楽しまれていたように感じましたが、いかがでしたでしょうか。最終日まで試行錯誤のTRY、素晴らしかったです!!
カードの提出は24日(金)までですので、お忘れないようにお願いします。

それでは、恒例のグレード発表です☆

1番7Q
2番6Q
3番6Q
4番6Q
5番6Q
6番6Q
7番6Q
8番6Q
9番5Q
10番6Q
11番5Q
12番4Q
13番6Q
14番5Q
15番5Q
16番4Q
17番5Q
18番4Q
19番5Q
20番3Q

カードは、一番面白かった課題に〇をつけて提出をお願いします。

9月は早めのスタートとなり、8/31(金)よりイベント開始予定です☆
お楽しみに。

ボルダリングで登る前後のコンディショニングその17

こんにちは。
TRIPオーナーYUKOです。
今日、明日くらいからお盆休みという方も多いのではないでしょうか。
長時間のドライブの眠気覚ましにもおすすめなクライミングのためのコンディショニング、手首のリセット編をご紹介します。

クラミングを定期的にしている方は、手先~上腕にかけての疲労がたまりがちなので、この手首のリセットを気づいたときに何度も行いましょう。マントリングがしづらい、苦手という方も、手首の動きが影響しているかもしれないので、おすすめです。
手首は腕全体の動きに影響を与えますし、故障もしやすい部位なので、TRIPでは初心者向けの講習会でも、準備運動として必ず行うようにお伝えし実践しています。
また、手は脳の活性化に関係があるともいわれていますので、長時間のドライブやデスクワークの合間に行うと、血流が良くなり頭もスッキリしますよ。

【リセットコンディショニング】
<手首ブラブラ>
①手首を反対の手でもちます。※もたれている手の方は力を抜いておきます。
②持っている方の手でブラブラとふります。
手首の動きが軽くなったと感じたらリセット完了です。

↓「手指のリセット」から続けて行うと、さらに頭スッキリ効果が☆
https://trip-climbing.com/2017/09/22/211/

★頭もカラダもスッキリしよう
「60分のコンディショニングレッスン」実施中☆
https://trip-climbing.com/conditioning/

Challenge Everything

ごきげんよう。
TR(Trip Research)特派員のひろです。
今回はクライミングジムTRIPさんで、「セルフチェックシート」なるものが流行っていると情報をキャッチしたのでリサーチしてきました。
リサーチ当日はSUMMERイベント
【イベント期間】8/3(金)~17(金)23時までが始まっていました。
会員様はオブザベを入念にし、一課題一課題の一撃を狙われていたのが印象的でした。

こちらも負けじと「セルフチェックシート」にエントリー!
お名前(ニックネーム)を記入してスタートです。
お名前(ニックネーム)欄にはユニークな名前の方がいました。自分は本名で。
このシートに記載されている課題はレギュラー課題(テープ課題)でグレードは8級~初段。
多くの方がトライされる5級~4級の課題数はオーバー70!!
長物は5.10A~12Bと登りごたえがあり全クリアーまで時間がかかってしまいました。その他キッズボルダリングチャレンジ、ファイル課題(8級~初段オーバー)もあるのでこの夏、通ってみてはどうでしょうか?

リアルロッククライミング。

オーナーHiroです。
会員様と朝練に行ってきました。
リアルロッククライミングin聖人岩、スポーツクライミングの報告をさせて頂きます。

今回も八の字結び、ビレイの仕方、トップロープのメカニズムをクライミングジムTRIPで学習してから現地へ向かいました。初めての方には岩場のルール、マナー、トポの見方のレクチャー後にクライミングをして頂きました。
初めは慣れない岩場の足使い、高さに驚かれていましたが、じょじょに慣れ頑張って完登されていました。
今回も各自、次の目標が見つかった様なのでそれに向かって一緒にトレーニングをしていきましょう。
御要望があれば朝練を実地しますので声をかけて下さい。

会員様の感想
Eさん、「自然の中で開放感があり凄く楽しかったです。」
Nさん、「怖いと思っていたけど、登っている間の恐怖感は無かった。」

来月のリアルロッククライミングは、
トラッドクライミングを予定しています。
参加される方は受付で声をかけて下さい。

それから、オススメのリサイクル品。DANSKIN(L)、ニューヨーク生まれのスポーツウエアー。MOON(XS)、MOON定番のサイファーパンツ。

掲示板(リサイクル品)のチェックもお忘れなく。